いしかり手打ちそば同好会

北海道石狩市にて、そばを通じて食文化の普及、そばの効用等の啓蒙、手打ちそば技術、そば料理の研鑽等をしているグループ

サッポロ さとらんど そば打ち体験 3/19

2017-03-20 10:14:05 | イベント情報

2016年度(2016年11月~2017年3月)は今日が最終日でした。

   

      サトランドも一気に雪解けが進み春の気配~

 

本日をもって私たちお別れなんですね~  少し寂しそうなMr.サトランドでした

 

爪も心もキレイにして準備・・・    仰げば尊し里ランドのそば~

   

 最終日は定数の20席すべて埋まりました(そば打ち体験人気ありですね)

 

ご挨拶はそばのお姉さんとMr.サトランド     今日のまかない打ちは熟練のお二人

 

早速二手に分かれてデモ打ち開始です。今日は打ちながらいつまでも解説できるお二人でした

体験開始

 

大好きなそば打ち2回目の参加ですね   そばを愛する人に悪い人はいないよ~

 

さぁこれで木鉢の作業は終わりだよ~      伸びてますね肘~ひじ~生地

           

           そばの生地は正直だからね・・・大好きさ

 

そば打ちは基本が大切ですここは丁寧に!   姿勢も良いですが水の入れ方もいいね

           

           優しく丁寧に打つと蕎麦も答えてくれる~

 

お爺ちゃんおばあちゃんと一緒にですね   孫たちと一緒のそば打ち・・・そばは凄いぞ

 

伝統のそば打ちを教える伝道師・・・?    5回目の体験者からご指名の師匠

           

           日本語が通じるのはやっぱぁ良いね~

 

ん~ここは優しくそっと持ち上げて・・・   そば打ちは「感動」かなぁ~

 

君・・・上手だね・・・           美味しいそばを打と打とうね・・・

         

         楽しき蕎麦人生・・・ing

 

 良いですか・・・左手は~右手で~   すっげい熱心なのですが・・・凄いです

 

そばの歴史を知っているかい・・・?  グルテンは~たんぱく質の一種・・・で~

 

 

男のそば打ち・・・何とか完成させたい   今日で10回目・・・お疲れ様でした

       

      今日はいつものパワ~が・・・どうしました

 

完成です・・・できました。     お疲れ様でした。奥さまに宜しく・・・

 

また何処かでお会いしましょうね    初のそば打ち・・・楽しかったですか

 

二人で頑張ました・・・ホッ・・・    美味しいでね・・・こしがあって最高です

 

えっ~美味しくてびっくりです   仲良しさん来てくれてありがとう。11月ね~

 

笑っちゃうくらい美味しいね~     お爺ちゃん!おばあちゃん!美味しいね~

 

里ランドオリジナルの人気のつゆ・・・ サトランド産の人気の辛味大根でした

 

そばの台を秋までお片付け・・・       そば台を何枚も重ねて・・・

 

最後の食事の前に皆んで手洗い開始      さぁ食べるぞ「イタダキマス」

 

ねぇ~3杯目たべちゃった        皆さんお疲れ様また11月から宜しく~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする