磯子ヴィレッジ近況報告

磯子ヴィレッジの近況とそこで得たノウハウなどを写真付きで投稿

やっと雨どい修理完了‐磯子ヴィレッジ‐

2014-06-04 00:41:45 | インポート
 ページの先頭には、一番旬な花、虫、果実などを掲げるようにしています。
ブログを書くのが遅く、どんどん旬なものが変わってしまいます。
このブログも5月中に投稿する予定でしたが、6月に入ってしまいました。
このブログを書き始めたころは、シャクヤクが咲き始めていました。

そして、次々に咲く花が変わっていきました。
サツキ、ブラシノキ(金宝樹)・・・・・

≪サツキ(大盃)≫

≪金宝樹≫
 5月26日には、タイザンボクが咲きました。
木が大きく、樹高が高いので、木の近くでは全く咲いているのがわかりません。
遠くから屋根越しで見ることができます。

(写真中心、屋根際の白い花。わかりづらいですね。)

 5月29日には、ツバメが空高い位置を飛ぶのをみました。
もう夏ですね。

『雨ドイの修理』
 前回気にしていた雨トイを直しました。
2月の雪で壊れた雨トイです。
うの首が折れたり、抜けたりして、雨トイがすっかり落ちてしまっています。

(壊れなかったうの首を中心に雨トイが2つ折りになっている。)
梅雨が来る前に直さなければと思っていました。
天気の良い日が続きそうな日を選らんで始めました。
16日から初めて、17、18、19日と丸4日かかりました。
お陰様で、お天気の良い日が続き、完成させることが出来ました。

(修理完了した雨ドイ)
屋根のトタンの上には、毎日陽炎が見えました。

 タルキ1本置きに取り付けられていたうの首をすべてのタルキにつけるようにしました。
従来は、打ち込み型のうの首がつかわれていましたが、タルキの木口に既に穴が開いているし、打ち込み型の取り付けは簡単、高さ調整の自由度も高いのですが、調整は難しいので、横打型にしました。

(右側の打ち込み型は、タルキの木口などに正面から打ち込んで止めます。左の横打型は、タルキの横に沿って釘やネジで止めます。)
39本のうの首を水こう配を取りながら取り付けるのは、大変でした。
両端と真ん中に縦トイがあるのでこの部分が低くなるように取り付けます。
屋根が平らであれば、割合簡単なのですが、古い家なので屋根が波をうっています。
高くしなければならないのに、屋根が低くなっていて高さが取れなかったり、逆に低くしなければならないのに、屋根が高くなっていて低くするのが難しかったりしました。
打ち込み型のうの首ですとこのあたりの調整はかなり出来るかもしれませんが、横打のうの首では難しいところがあります。
屋根の波打ちの状況を見ながら高くするところを決めました。
うの首を釘で固定しようとすると、タルキが逃げてしまい、しっかり釘が打てません。
位置を正確に決めて、ビスで止めました。

≪取り付けたうの首≫                                                                                                                                                                                                     
取り付けたうの首に、3.6mのトイを5本繋いで、18mのトイを設置しました。
トイには、縦トイに雨水を落とす穴を開けます。
ちょっと面倒に感じて躊躇していましたが、いざやってみると容易に出来て、何を躊躇していたのだと思いました。
直径100mm程の切込みを30度ごとに入れました。
切込みは、金ノコを使いました。
トイに平行な一本は、カナノコでは難しいので金切鋏を使いました。


 完成後、何度か雨が降りましたが、支障なくその役目を果たしてくれています。
壊れていときは、雨が降るたびに壊れたトイや屋根から雨水が流れ落ち、流れ落ちる水の音がかなり大きな音がしていました。
また、地面は、えぐれ水溜りが出来ていました。
しかし、今はそのようなこともなく快適です。

 雨トイで注意することは、100mmと105mmとサイズがちょっと違った物があうこと。
また、縦トイも55mmφと60mmφがあることです。
うの首やデンデン(縦トイを止める金具)もこれらに合わせたものが別々にありますので、どちらであるか注意する必要があります。

『ブログの引っ越し』
 現在、ぷららのブログを利用しています。
しかし、今月で、このサービスが終了します。
適当な場所にブログを移さなかればなりません。
移す準備をしていますが、まだ出来ていません。
移動先は、またお伝えします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節は、移り‐磯子ヴィレッジ- | トップ | あった!‐磯子ヴィレッジ‐ »
最新の画像もっと見る

インポート」カテゴリの最新記事