好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

カタクリ  NO1

2007-03-16 23:48:02 | Weblog
カタクリ 見ているだけでも楽しくなる花
誰でも知っているし、可愛いと思う、
地方により色々な呼び名がある様だ
 
皆さんもうご存知でしょうが
昔はカタクリ粉に勿論今では見られない
あれば超高級品だろうが鱗茎(りんけい)をつかう、

今では茎葉 はなをおひたしや 三杯酢 天麩羅に
でも人により 多く食べると 下痢する事が
あるらしい 私は食べた事がない、
実生でも育つが花が咲くまで6~7年かかる

こんな花は皆が楽しめるよう眺めているだけにしょう
撮るのは写真で、時には白花も 葉に紫の斑紋がこちらでは
多いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクバ オオレン NO2

2007-03-16 23:47:34 | Weblog
オオレンの花は派手さはないが、
よく見るとなかなか可憐で楽しい
花だ、薬用に栽培されてもいる様だ
根な古くから漢方薬で胃腸薬として
黄連 (漢名)
キクバは菊の葉から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクザキ イチリン草NO3

2007-03-16 23:47:10 | Weblog
キクザキイチリン草
写真は白だが弥彦はうす紫も
花はアズマイチゲと同じようだが
葉が違うと思うが、

これからはイチリンソウ、ニリンソウが
山傾斜でジユウタンのように咲いた眺め
最高だ、

注意ニリンソウは食べる人もいるが
似た感じの花も多いし キンポウゲ科は
有毒の稙物もあるので、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦山の雪割り草  NO4

2007-03-16 23:46:39 | Weblog
登山コースの傾斜には雪割り草が今が盛り
で一面 花、 花、カタクリも混じって

見慣れた私でも感動する いや其の為に
遊びに行くんだが、山野草のお店で見るのと
違いは自然に生きようとしている、力強さを
今ブームだか 自然や花に対して感じる安らぎか、

少しの登るが好きな人でなくても感動する、

ミスミソウ スハマソウ オオミスミソウ を
みんな雪割り草と呼んでいるが深山や高山の
岩場に生えるサクラソウの仲間にユキワリソウ
があるんだが。日本海側に多い まだ雪が残っている
頃から咲くことからかの呼び名かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦八枚沢登山口  NO5

2007-03-16 23:46:12 | Weblog
弥彦八枚沢
スカイラインは4月~西生寺~
スカイラインの分岐点まで車
其処から歩き車が使い無いので人が
少ない午後からなので花を楽しみに
山道の散歩、 マンサクは山の花は少しだけ
開いたものがある程度 山桜はつぼみが膨らみ
以外と早いかも
今日は1合目で花の散策だけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする