好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

多宝山 NO1

2009-08-31 19:46:12 | Weblog
一夜開けて 本当に出口調査 確率ですが当たりますね、
まぁ自民党も野党で頑張って少し何が原因か反省も必要かも
少し長く政権与党で 真面目の人も多いでしょうが、
長く議員歴だけの人もいますから、 此処で出来る事なら
若い人の これからの自分たちが目指す社会を作るそんな人たちに
お任せして見ませんか、 後援会の名のもとに もう老体は引退して
誰も大物で 顔役でも何でもなく 声をかければ 自分に付いてくる
そんな妄想は 静かに引っ込んで 頂きましょうか。
会社なら定年です、通常なら 自分たちは別の人間のつもりでしょうか。

今回落選した議員さん 次回の選挙まで社会の弱者の施設でボランティア
で世に中もう少し見てください、 農村社会の中で 零細企業の現場で
高齢福祉施設巡りも ネクタイなんか外して 自分の目で足で、

自ずから遣るべき事 社会の仕組みで正すこと が判るでしょう。

義務を果たしてから 多宝山歩いて来ました、
やはり山は秋の気配が 此処から眺めた越後平野 何とか平年並み
収穫予想で 胸を撫で下ろしています。

無駄を省いて 国民が豊かに生き生きと生活する そんな社会民社は
作って呉れるとの事ですから期待して 長生きしましょう。年金
生活の高齢者も 社会の厄介者にならない様に健康で医療保険の
少しでも節約できるように。此れも社会貢献です。

老人の独り言 悪しからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃのめ蝶 NO2

2009-08-31 19:45:26 | Weblog
多宝山 スカイラインからですから山歩きですが
午後でしたが2人山歩きに会いました、 花は少ないが
ゆっくり花を眺め ながら 散策です。

余り知識がないが じゃのめチョウ でしょうか。

此処でァサギマダラに出会い興奮しましたが。

今日は論語の講演会ポスターを 中央公民館 市庁舎 吉田公民館
分水公民館 分水庁舎 商工会議所にお願いして来ました、

下田 諸橋記念館9月13日午後から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院議員選 雑感

2009-08-30 20:52:32 | Weblog
衆議院議員選挙 速報では如何やら 報道予想通り
民主圧勝の様子ですが。
これからが政権交代でマニフエスト 何処まで現実に公約通り
出来るか、 野党なら批判で済み見ますが 与党になって 本当に
出来るか できる事を見届けたい もし言うだけで終わったら
次が無い、 野党なら許されたが 今度は責任政党 世界で通用する
政策で現実をどう直視して もう秘書が で言え逃れは出来ない
前回の本当に見直す政策で 経済が 景気が 零細企業が 泣いています
若い人が仕事がなく 働く所もない 高齢者の福祉 社会弱者が安心できる
社会で 子供達が 希望の持てる 社会 課題が山積むです、

今回は流れが 自民党の政権投げ出しで 歴代総理に世襲の問題も
大して政策も見識もなく 流れでなった総理 これはいつ辞められても

鳩山 小沢コンビこれも短命政権で 投げ出すか次回には 今回の
逆現象が 余程頑張らないと 期待して居るだけに国民が見ている
甘くないですよ、

勿論国民の義務は果たして来ましたから此れからは しっかり与党に
なられた政党の 議員の言動 行動監視して 次世代の日本の為に
本当に頑張ってくれるか。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま、 休耕田 NO1

2009-08-29 19:40:00 | Weblog
もう刈り入れも間近いが 今年は低温続きで稲作心配していますが、
報道では一部を除いてまぁまぁの 平年作とか 少し安心しています、
農業県です 越後平野 蒲原平野 産業も今いち これに 不作だと
生活に追い打ちの 打撃 野菜は今年は 高値のままで 秋になり
心配しています。、 

朱鷺に浮かれて田んぼの近くを歩いて 休耕田はもう耕作しないと
原野ですね。 ガマなんか最近田んぼでは見て居なかったが、野生に
生命力の凄さ 土の中で眠っていて 目を覚ます。、
古代大賀ハスの様に、 少し耕作放棄したら 本当に原野で 元に戻すには
大変な時間と労力、ガマの穂が教えてくれた教訓です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃川 国上 弥彦 多宝 角田山 NO2

2009-08-29 19:17:59 | Weblog
信濃川 与板町から少し下流 川幅のかなり広く
分水に近く確かに雄大です この辺りからの国上山
弥彦山の前で見えます、多宝山 間瀬山とも呼んで居たが
銅鉱山が宝の山なんでしょうね、この山脈と暴れ川 信濃川
分水路が 米所の蒲原平野が誕生した事でしょう、

横田切れはここから少し下流です もう一つに暴れ川 刈谷田川
も流れ込んでいる。分水で中の口川 西川に そして本流信濃川に
川が 経済文化 を育て 肥沃な大地に 下流で果物の野菜が。

今でも砂取の船が見えますが 前は小さな船で よく見られた
風景でしたが、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱鷺 が 燕に飛来(続報)NO1 

2009-08-28 17:17:26 | Weblog
今日の朱鷺
昨日と同じ処に 餌も豊富です 田んぼの用水路小魚や
たにし めだか ザリガニも サギたちとも一緒に。

車が通る広い道の 電柱に休んでいました。近くで写真が撮れました。
(車の中から1時停車で撮影)
少し したら 又用水路方面に。 今日で3日燕滞在です、当分の間
近くで見られたから最高ですが 、あまり刺激しないで遠くから
住み付いて くれたら最高ですが。中の口川に 鷺コロニーが在りますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱鷺 が 燕に飛来(続報)NO2

2009-08-28 17:13:46 | Weblog
しばし電柱で休憩中 からだの羽根朱鷺いろが見られます

車中から撮リました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱鷺 が 燕に飛来 NO1

2009-08-27 19:08:53 | Weblog
今朝の地元の新聞報道 朱鷺が工業団地付近にそんな記事で
すぐ近くです 出掛けました 何人かカメラで 望遠レンズは付いていないが
ズーム400MMで上手くいきませんが 離れた所で写しました、

鷺と仲良く 田んぼの 用水路で餌をメダカ どじょう も生息 
していそうだ。 朱鷺に 出会い感激
しています、03のメス朱鷺 らしいが かなり行動範囲ひろい糸魚川
上越柏崎と県内北上。確かに飛び立った時は 朱鷺色が確認できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕ぐれ朱鷺 NO2

2009-08-27 18:58:41 | Weblog
夕方はもう居ません、 また違う処にえさ探しですか
鳥の縄張り争いは サギ類とは仲間の様な感じで一緒に
遊んで居るようですが、落ち着いて 写真をと 出掛けたが
夕暮は 鷺だけでした。朝の写真で 道路の左から2番目が朱鷺です。

朝飛んで居る時に写しましたが、 羽根裏側の朱鷺色だけ残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の浦海岸 白岩  NO1

2009-08-26 20:25:06 | Weblog
海水浴も済んだ 田の浦海岸道の散策に ここも春先に訪ねてから
お気に入りに お気に入りが あっち こっち出来ますね、 何回か訪ねるが
その時期 時期に景観も 花も これが時間帯でまた変わる。

楽しいです やはり海は 海に数人が遊んでいましたが 季節はもう秋です
行く夏を惜しんで 波と遊んで居るのでしょう、

穏やかな午後です 白岩  洗足岩 中高年がここの岩場にのんびり遊んで居ました、やっと夏休みが取れ 静かに 疲れを癒しているよう。

大分 日も西に傾いて来ました、
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の浦 海岸 NO2

2009-08-26 20:23:20 | Weblog
遠くに見えるのは 角田山灯台コース方面か。
きれいな砂浜です 車は近くまで来れないから 静かでのんびりするには

此処は新潟市西蒲区 海岸の岩場は花立 その先は 間瀬海岸 先日まで
賑やかで この辺りは水もきれいで 楽しめる海水浴場ですが 漁港もすぐ
この海岸沿いの道も昔は生活道路でしょうから 海岸沿いには 番屋なんかも
有ったのかも知れません、小さな石仏のお堂があります、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の浦海岸 道 NO3

2009-08-26 20:22:44 | Weblog
此処の細い道では 海岸線の気候に会う植物がみられますが、
写真つりがねにんじん青紫に可愛い花が咲いています、

春先は新芽は山菜になる おいしい山菜ですが根が漢方になり
ますがサポニンがあるから痰きれですが 根は食べると胃腸を
害するから 注意したほうが、
花が釣鐘ににて 根がニンジンにそこから来た名前らしい。

地方ではトトキ トドキニンジンとも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与板城址  NO1

2009-08-25 19:35:17 | Weblog
パソコン勉強会皆さん 凄く上達が早いです広く勉強していないで
ただ少し早く始めた事位です、まだ本当に初心者ですが勉強になります、
必要な事だけ 我流ですから ビスタになったら 戸惑いばかり、
まぁ慣れも必要です。

午後涼しく暇ですから 与板町の与板城に久しぶりに出掛けました
天地人が放映されてから少し遠ざかっていましたが すこし落着き
静かな城跡に きれいに観光用に整備されています、

途中におせん清水がきれいな沢跡に移り近くまで行けせんが。
兼続の為にお茶をたてたり時には 食事の用意もこの清水でされたのかも、

お船さんは後年 兼続亡きあと尼さんに貞心尼と名乗り
米沢林泉寺に二人の墓が並んでいるようです、
(良寛さんとの貞心尼は知っていましたが お船さんの名前を頂き付けられたのですか
お船さんも貞心尼とは知りませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与板城址 NO2 

2009-08-25 19:34:16 | Weblog
城の1本杉 兼続が米沢に[1598年]にその時に植えられた
記念の杉の木ですから400年以上の樹齢ですか、
老木は長い風雪に耐えた 威厳があるが、大分 老木です。
面白い小さな狛犬?これはきつね? 何か信仰の守りですか。
かなり古そうですから、

此処からの眺め信濃川から今日は守門 粟ヶ岳も良く見えます
長岡の町並も 確かの交通の用所でもある ここでの 戦いは
無かった様ですが 兼続城主の頃は 中越戊辰戦争ではここも
戦火に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与板城址 NO3

2009-08-25 19:20:56 | Weblog
直井兼続 直筆の碑
上杉家の重臣として敵を震いあがらせ、豊臣秀吉 徳川家康にも
一目おかれ 和漢の学に 漢詩も多い

碑  望む所の事は 信の一字

本与板城も 最近出掛けていない 整備されて居るでしょう
お船さん の誕生の城ですから、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする