好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

田の浦山道散策、

2014-04-26 23:11:29 | 田の浦散策
春る先き 始めてのお気に入りの散策に 田の浦に

日本海側 弥彦山 山桜の花が 遠くからでも、

新緑の山道






大葉エンレイソウ





2輪草のじゅうたん

美しい色の花?


短時間ですが山歩きで気分爽快、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ満載、田の浦山道から、

2012-04-02 21:25:36 | 田の浦散策
先日散策の折は まだカタクリが 一輪しか咲いておらず 堪能までは
と今日は 数日で咲く山野草 晴れ間が出来るとじっとして居られなくて
午後からですが 出掛けて来ました、 いやー堪能出来ました。

うつむき加減に咲き 魅せられる 花。

オオレンもカタクリに寄り添い清楚に。

ナニワズも目立つ黄色の花で 夏には 葉も無くして。



説明はいりません、自然が短期間の美しさ 素晴らしさを 与えてくれます。

キクザキイチゲ 白 ブルー 薄ピンクも 。



毎年楽しみに出掛けて 裏切られた事の無い 山肌が カタクリで埋め尽くされる。


角度を変えても どの花にも 目移りし 写したくなります。


如何ですか、コンパクトカメラですから迫力が だせませんが。

まだ田の浦山道の春先は 木の葉が景観を隠す事もなくて 見晴らしも良く
時間は直ぐに、 後篇後日に紹介します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の浦登山コース散策

2011-05-25 21:09:43 | 田の浦散策
午後から 最近出掛けて居ない 田の浦 登山道 コ-スに、登山道の駐車場 1台も無く
登山道沿いの藤を眺め ながら 時々聞こえる 鶯のさえずり。
やはり山道は 癒されます。

少し歩くと

鉱山の作業員が 何時も御参りして居たであろう石仏 不道明王の手を合わせてお参り

今が盛りの藤の花房。、

ラショウモンカズラ、

クルマバソウ この花 初対面かも 知れません。

ミズナ(ウワバミゾウ)の花



新芽が鮮やかな赤 美しいアカメガシワ

カラマツソウも可憐な花を 咲かせています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間瀬 白岩 銅山道、

2011-02-26 17:55:55 | 田の浦散策
今日も天候は晴れ模様です 朝 友人が遊びに来て 近くをドライブして
昼食 温泉でも と出掛けて来ました、。

シーサイド田の浦 海岸白岩に友人も此処に来る のは子供の頃から らしく
地形も変わり 白岩が懐かしく 喜んで頂き、 海岸散歩 少し波が有りますが
日本海を眺めながら 。海岸の椿の花 咲き始めています、


遅い昼食に シーサイド 間瀬漁港の近く 和食の店 ”巨匠” で今日おまかせで定食
御刺身もフライも丁度 良い分量で 美味しく海を眺めながら会食。 


野積海岸の海水浴場となりの 砂山です 季節により 風が砂を吹き飛ばし
海岸は先に先に 砂山が伸びて、分水路が砂を運んでくるのかも?。

食事後 銅山道を散策しながら 途中まで案内 まだ雪で 先には進めませんでした。 

近くでも知らない様で 喜んでもらいました。
鉱山の護り 神社碑 安全を毎日祈願して居た事でしよう。

今日は最後は てまりの湯で ゆっくり身体を休めて 楽しくドライブして 来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の浦海岸 ドライブ

2010-08-07 15:49:18 | 田の浦散策
昨日 平日なら 海水浴場も空いているので シーサイド ドライブに、
田の浦海岸沿いの道路 お気に入りに、 夏草で散歩道も 大変です。秋には山側散策に
出掛けますが。 今日の日本海は 穏やかです。

家族連れが 楽しんで います 、ここなら駐車場から海辺まで直ぐ、 手洗い 水場も
便利ですから。



道路沿いカワラ ナデシコ 最近は野生のナデシコも 少なく成りました。
秋の七草。



屁くそカズラ 悪臭が有るからの呼び名とか 、別名 ヤイトバナ お灸の跡に似ているからとか。



これは面白い花果か? 調べた事が有るんですが 名前忘れました。後日に、



これはカラムシでは?  岩室で公民館で繊維から織物まで講座あり、上杉謙信の財政を支えた とも 、
小千谷 ちぢみ も これが原糸に。 
野生が沢山あるが これを繊維糸状にするのが 大変でしょうか。
麻糸 ですね、少し皮を引き放して 見ましたが 乾燥したら 糸にして見ます。
まだ カラムシか?ですから、確認して。

今日の新聞で十日町 カラムシで地域おこし そんな記事も出ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の浦 白岩海岸 散策、田中の松歌碑、

2010-07-07 19:29:46 | 田の浦散策
今日は雨かと思っていたら 暑い晴天の1日に、
特になにも予定なく シーサイドに。
海岸沿いの道に咲く  朝咲く朝顔の対し 昼咲くからヒルガオ、
万葉集の中のカオバナが(容花、貌花』はヒルガオとも、

確かサツマイモはヒルガオ科で まれに見られるサッマイモの花
まさしくヒルガオです、


石瀬ばら園 の隣にある 良寛歌碑
敵見の松 現在は四代目の 松の木が植えられています、。
伝説では源 頼政の弟~頼行の長男 小国定頼が この地の天神山に城を築き。

(後に天神山城は 直江兼続の 弟が城主に成って居ます)。

見張り所として この松を利用した伝説、
お杉  お松の木の精の伊勢参り伝説も。近くをいつも通りながら 初めて歌碑を。

石瀬なる 田中に立てる一つ松 時雨の雨に ぬれて立り
往くさ 見れども あかず石瀬なる 田中の立てる 一つ松かな、良寛

岩室の田中の松 丸小山公園にも 同じような 歌の碑が有ります、

松の木を 良寛さんは 自分と重ねて 歌が詠まれたんでしょうか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の浦 、下田 夕暮れ

2010-06-10 21:36:56 | 田の浦散策


ウワバミソウ(ミズナ) もう大分 大きくなりました、誰でも採れる山菜 
根を叩いて みずとろろも。



田の浦 登山道の明神沢の滝、



下田農園 久しぶりに出掛けて畠の様子 伺いに 
畠は雑草で 埋め尽くされそう、 ここの所 雨も無く。

自然任せの山の 畠は散々です、小まめの手入れが行き届いた
畠は違いますが。





貯め水さえも 不足です、これ以上雨が無い とサツマイモとジャガイモくらい

で今年は凶作です、 我が下田農園は。自業自得。

夕日だけは 少し靄の中で 美しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の浦 山道コース

2010-06-09 19:55:11 | 田の浦散策





アオイトトンボ?











いやー毎日暑い日が続きます。 雨が降れば喜んだり 続けば 天侯を恨んだり
人は本当に勝手ですね、

久しぶりの田の浦コース 駐車場で ウグイスに もう大分慣れた ホーホヶキョウキチョ
ーと 迎えてくれます,他の鳥も賑やか、 これが聞きたくて 出掛けるんですが。

珍しいトンボに出会い、 今頃は派手な花わ少なく 白い地味な 花が多いです。


分水河口では 稚アユ捕りが ここで捕獲して大きくして 上流の川で 放流

アユ釣りや 簗で楽しませて貰いる もう今は自然繁殖だけでは 養殖ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする