yamanba's blog

報道されない情報を発信します
気分転換に山の話題など

くじゅう長者原~坊がつる散策2018

2018-09-18 08:52:52 | 山・火山

16日、久しぶりにくじゅうへ。今回は長者原から坊がつるまでを散策。この日は三連休の中日とあって、多くの登山者が入山していた。坊がつるは一面ススキに覆われ、すっかり秋の装いに。テントサイトでは色とりどりのテントが張られ、家族連れなどがくつろいでいた。気温は高めだったものの、風は心地よく、しばし至福の時を過ごした。(大船山登山は次回に)

雨が池あたりの登山道では、マツムシソウが旬を迎えていた。今年は9月に入っても気温が高かったせいか、夏の花も長めのよう。一方、ヤマラッキョはこれからが見頃、10月末頃まで楽しむことができる。坊がつるあたりの登山道では、アケボノソウの群生がそれは見事に咲いていた。繊細な絵模様はどこか上品で美しい。また、標高1100mあたり(長者原から20~30分のところ)では、アサギマダラが何匹も飛んでいた。一度にあれほどの数を見たのははじめて。来月あたりには、暖かな南西諸島へ向かうのだろう。ラッキーだった。

今年は多くの場所で災害が発生し、あちこちで山が崩れるなど被害が相次いだ。幸い、くじゅうでは台風被害もなく、いつもと変わらず花々を愛でることができた。このまま何事もなく、順調に気温が下がってくれれば、秋の紅葉も期待できるのでは。そう願いたい。

 

撮影日:2018.9.16

坊がつる、秋へと移ろう (終盤を迎えるオタカラコウ:キク科) 

 

 

 

 

 長者原から坊がつるへ

金色に輝く(タデ原)

 

 

 

 

 

笹に埋もれたサワギキョウ(タデ原) 

 

 

 

 

 

長者原から30分ほどのところ

 

 

 

 

 

大きなアサギマダラを発見

 

 

 

 

 

ムシカリの実 まだ赤い(標高1200m付近)

 

 

 

 

 

登山道に寄り添うように(雨が池手前) 

 

 

 

 

 

眼下に坊がつる 正面に大船山  すこ~し赤い?

 

 

 

 

 

坊がつる 秋の装い

 

 

 

 

 

色とりどり 

 

 

 

 

 

夏から秋へ

 

 

 

 

 

 

見事なアケボノソウの群生

 

 

 

 

 

上品な絵模様 

 

 

 

 

 

下山時、テントも増えて(上部登山道から) 

 

 

 

 

 

ミヤマ、狂い咲き!(上写真を撮ったところで)

 

 

 

 

 

カヤの中にヤマラッキョ(雨が池)

 

 

 

 

 

ウラギンヒョウモン?(雨が池) 

 

 

 

 

 

下山時、ふたたび出会う 夫婦かな? 

 

 

 

 

 

~今回の登山で出会った花たち~

マツムシソウ(マツムシソウ科:雨が池)

 

 

 

 

 

アケボノソウ(リンドウ科:坊がつる)

 

 

 

 

 

 イヨフウロ(フウロソウ科:坊がつる) 

 

 

 

 

 

 

リンドウ(リンドウ科:坊がつる)

 

 

 

 

 

アキノキリンソウ(キク科:雨が池)

 

 

 

 

 

ママコナ(ゴマノハグサ科:雨が池) 

 

 

 

 

 

ヒヨドリバナの蜜を吸う アサギマダラ(キク科:長者原登山口付近)

 

 

 

 

 

 

ギンリョウソウ この季節に珍しい (イチャクソウ科:長者原登山口付近)

 

 

 

 

 

ホオベニシロアシイグチ? 食べれるらしいけど、、(長者原登山口付近) 


 

 

 

 

 

山アジサイ まだ咲いていた (ユキノシタ科:長者原登山口付近) 

 

 

 

 

 ~おまけ~

赤トンボ、何してる?(長者原)

 

 

 



最新の画像もっと見る