yamanba's blog

報道されない情報を発信します
気分転換に山の話題など

五ヶ山・脊振山麓紅葉2021

2021-11-14 16:20:50 | 山・火山

先週、上空に強い寒気が入った影響で、阿蘇高岳では平年より9日早く10日に、由布岳では平年より17日早く12日に初冠雪が観測された。くじゅうでは発表はなかったが、10日、気象庁の火山カメラで確認できた。こうなると雪と紅葉のコラボを見たくなるのは必然。しかし、明日から2週間、母と姉の介護のため無理はできず断念。というわけで、身近な脊振山へ。

五ケ山ダム下。水没を免れた場所では、カエデやイチョウの木が鮮やかな色に染まっていた。今が見頃だが、訪れる人はほとんどいない。かつては旧385号線沿いに茶屋があり、紅葉を楽しむ人で賑わっていた。今では新たな385号線ができ、人の流れが変わってしまった。

五ケ山ダム上。水没した小川内地区を通り過ぎて、暫く走ると、突如、太陽光パネルが目に飛び込んできた。かつて田んぼだったところ。担い手がいなくなってしまったのだろう。その向かい側には脊振キャンプ場がある。2015年に閉鎖されてロッジもなくなってしまったが、風景はかつてのまま。紅葉は見事だった。すぐそばに那珂川が流れていたが、こちらも昔のまま。感無量。

脊振山頂下。紅葉は終焉を迎えていた。今年はどの山も紅葉時期が短かったようで、いきなり冬山に様変わり。これからラニーニャ現象も予想されている。11月後半から寒気が流れ込みやすくなり、12月上旬には全国的に冬本番の寒さになるとか。雪山に登れたらいいな。

 

 

撮影日:2021.11.13

那珂川沿いの紅葉 (五ケ山ダム下) 

 

 

 

 

黄葉と緑葉

 

 

 

 

後ろ姿も美しい

 

 

 

背後に五ケ山ダムと385号線  この先、川は姿を消す

 

 

 

 

突如、現る

 

 

 

 

脊振キャンプ場跡

 

 

 

 

銀杏のじゅうたん

 

 

 

 

水の流れる音にそそられて

 

 

 

 

降りてみる

 

 

 

 

那珂川上流は昔のまま

 

 

 落ち葉に埋もれた看板(ここは福岡市、脊振山麓は佐賀県と福岡市が入り混じっている)

 

 

 

憩いの場に

 

 

 

脊振山頂へ

脊振山頂1055m

 

 

 14日正午頃、山頂の気温は7℃

 

 

 

山頂から五ケ山ダムを見る

 

 

 

 

航空自衛隊脊振山分屯基地周辺 冬模様へ

 

 

 

 

標高900mあたり 紅葉残る

 

 

 

 

落ち葉と笹の葉と

 

 

 

《おまけ》

筑紫耶馬渓の紅葉(南畑ダム下)

しばらく楽しめそう

 

 

 

《関連記事》

ラニーニャ現象 12月をピークに予想される 寒さの見通し(tenki.jp 2021.10.24)

 


山陽小野田市、就学前施設でクラスター発生(11月12日更新)

2021-11-11 22:12:12 | 新型コロナ

11日、山陽小野田市で新たに10人の感染が確認された。そのうち8人が10歳未満。やはり学校関連で感染が広がっているとしか思えない。気になって、山陽小野田市のホームページを見ると、藤田市長のメッセージが出ていた。それによると、就学前施設でクラスターが発生。現在、感染が確認された学校や園は学級閉鎖や臨時休園となっており、該当する地域の児童クラブ・児童館は臨時休館の措置が取られている、と書かれていた。報道によれば、同施設では、本日公表された8人と公表済み3人の計11人の感染が確認されている。内訳は園児9人、職員1人、2次感染で園児の関係者1人となっている。 

それにしても、山陽小野田市の対応はいかがなものか。最初に10歳未満の感染者が確認されたのが10月26日。これまで23人の園児や児童などが感染している。その間に家庭内での感染が広がっている。早期に感染状況を公表していれば、これほど感染が広がることもなかったのでは。福岡市の場合、福岡市教育委員会のホームページで児童や生徒、職員の感染状況を確認することができるが、山陽小野田市の場合、市民への情報が閉ざされているので状況がわからない。市長のメッセージから、クラスターが確認された施設以外にも複数の学校(施設)で感染者が出ていることはわかるが、、このまま第6波へ突入なんてことにならなければよいのだが。

 

 

《就学前施設クラスター、新たに2人感染 計13人に 2021.11.12更新》

12日、山陽小野田市で新たに2人の感染が確認された。県の資料によると、いずれも就学前施設クラスター関連で、公表済感染者の接触者となっている。これで同施設の感染者は計13人となった。

山陽小野田市における就学前施設クラスター関連(2021.11.12 県発表)

 

 

 

画像:KRY山口放送より

クラスター発生の施設では園児7人と園児関係者1人の8人が感染。残る1人(10未満)は他の施設で感染ということに、、

同施設では園児や職員、家族など150人程度のPCR検査を進めているとのこと、どうか広がっていませんように、、

 

 

 

10万人当たりの感染者数 山口県0.82人

山口県、というか山陽小野田市、ふたたび全国1位に、、

 

 

 

《関連記事》

【続報】山口県で11人感染、山陽小野田市の就学前施設でクラスター 11日の新型コロナ(中国新聞 2021.11.11)

新型コロナ 新たに11人感染確認 就学前施設でクラスター(NHK山口ニュース 2021.11.11)

【山口】新型コロナウイルス山口県内11人の感染を発表・29日ぶりクラスター認定(KRY山口放送 2021.11.11)

 

《関連資料》

山陽小野田市。新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(11月11日)

山口県。新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について(11月11日)

 

 


山陽小野田市、感染者相次ぐ~10万人あたりの感染者数全国1位に

2021-11-10 21:40:50 | 新型コロナ

11月に入り、山陽小野田市で感染者が相次いでいる。(数日前までそこに居たが)帰福してデータを見ると、10歳未満の男女11人の感染が確認されている。クラスターだと思われるが、山口県は公表していない。おそらく感染ルートがはっきりしているからだろう。これまでも山口県では、濃厚接触者が追えているケースのクラスターは公表していない。ちなみに、福岡県では、5人以上の感染者が確認された場合、企業名や学校名(場所)などすべて公表している。

全国で感染者が減っている中、(ピーク時に比べると少ないものの)中国地方で感染者が目立つ。直近1週間(10月29日~11月4日)の人口10万人当たりの感染者数は鳥取を除く中国4県で前週から増加。全国で見ると、島根県1位、岡山県2位。広島も8位で東京を上回っている。山口県は10位だったが、11月8日の人口10万人当たりの感染者数を見ると、なんと山口県が全国1位。この日、県内では山陽小野田市以外で感染者は確認されていないので、結局、山陽小野田市が全国1位だったことになる。

 

超高齢の母の介護に加え、今年8月から、病気を抱えた姉の介護が始まった。必死に頑張ってきたが、このまま続けるのは無理だと判断し、姉を短期間施設に預け、どうにか福岡に戻れるようになった。一方で、母の介護のために往来は続いている。最近、認知症がはじまったのか、精神的に不安定な状態が続いている。それで母の入所準備を進めているが、(姉の時と同様)私が福岡市民なので、短期入所の場合、一度退所すると2週間は施設を利用できない。また入所中に病院へ連れていくこともできない。長期入所(特養)の場合、面会もできない。今は福岡市のほうが感染者は少ないが、山陽小野田市の感染者が多くなることで、さらに条件は厳しくなるかもしれない。

 

 

《山陽小野田市、学校で感染拡大か 無料PCR検査実施へ》

10日、山陽小野田市で新たに4人の感染が確認された。内訳は10歳未満2人、30歳代1人、90歳代1人。これで10歳未満は13人になった。学校関連で感染が拡大しているのだろうか。気になってホームページを見ると、藤田市長メッセージが出ていた。連日感染者が確認されていることを受けて、市内で無料PCR検査を実施するとのこと。その前に感染状況をきちんと説明する必要があると思うのだが。

山陽小野田市。新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(11月9日)

山陽小野田市で4人、宇部市で1人の感染確認 新型コロナ(宇部日報 2021.11.10)

 

 

 

中国5県の人口10万人当たりの感染者数(中国新聞11月8日付より)

ワクチン接種率と関係がある?

 

 

 

11月8日の10万人当たりの感染者数

山口県、というか山陽小野田市が1位 

 

 

 

山陽小野田市のワクチン接種率を見てみると、、

65歳以上で9割、60歳未満で8割近くが接種済み 今はワクチン対象外の10歳未満で感染者が急増している

 

 

 

《関連記事》

新型コロナ感染、鳥取除く中国4県が10万人当たり全国上位 島根1位、岡山2位(中国新聞 2021.11.8)

 

《参考資料》

山口県。新型コロナウイルス感染症の発生状況(毎日更新中)

山陽小野田市。新型コロナウイルス関連情報特設サイト(随時更新中)

都道府県市区町村データ