徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

新潟償い行脚-3

2015-03-13 08:36:29 | 建築つれづれ…
 新潟建築卒業設計展session!2015の1日目が終了すると、そこから研究室のOB会総会となる。50名ほどのOB・OGが集結した。出席名簿を見ると、6期生の私はだいぶ上位に名前が載っている。この建築学科、建築コースもゆうに30年以上の歴史を綴っているので当然といえば当然なのだが…。

 

 会は2期生のOB会長の挨拶後に乾杯となるが…何とノンアルコール。ノンアルコールでの2時間は場が持たない…。現役の学生も合流してきたので、人口密度が急上昇で本当の意味での熱気でムンムンである。よってグングン喉も渇いてくるのは必然だった…。

 開始から1時間。我慢できなくなったベテラン陣は2期生~6期生で集結し会場を後にした。そして駅近くの居酒屋を散策。手ごろな店を見つけ7名でプチOB会開催となる。無論アルコールで乾杯。

 初めて顔を合わせる先輩たちと名刺交換&挨拶を終えると、我々が学生時代を過ごした80年代の話で盛り上がる。サラリーマン社会で言えば、皆働き盛りを少し過ぎた世代か…。でもベテラン陣も皆、元気でバイタリティに富んでいた。
 
 場が盛り上がってると、OB会長の携帯に電話が入る。OB会幹事から2次会への参加要請の電話だった。OB会長不在では2次会もカッコが付かないのだろう。プチOB会の面々は2次会会場に向かった。

 2次会の会場は鳥屋野潟のほとりの店。オーナーもOBなのである。session!2015の審査員の方々、現役学生、OB・OGと入り乱れているが、とりわけOB・OGは30前半の若手ばかりだった。そこに出来の悪かったオジサンOB達が入店すると場が盛り上がり再度乾杯となった。

 OB・OGからはアドバイスを請われ、自分の起業・独立時の話をさせてもらったり、学生にはこれからの進路の相談をされたり、審査員の方々とは今回の卒業設計の内容や自分たちの建築の方向性等々話をさせて頂いた。楽しいひと時を過ごさせてもらった。

 人はそれぞれ違うもの。しかし、建築、同窓というカテゴリーで結ばれているこの人種は、それぞれ違うが見据えている方向は同じだった。それを確認した、そんな一夜だった。幹事の皆様、大変ご苦労様でした。また来年再会しましょう。


 ~OB会の楽しいひと時の写真は、楽しすぎて1枚も撮っておりません。悪しからず…。~
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする