徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

小さな会社は数値なんて測定しない方がいい

2019-11-26 08:37:46 | 今日のひとり言・雑談
 経営コンサルタントの竹内謙礼氏のメルマガを購読している私…。先日共感した記事に会いました。

 そのタイトルは…「小さな会社は数値なんて測定しないほうがいい」

 

 総配信量800回オーバーの竹内さんが、メルマガの開封率を気にしてなく調べたこともないと言う。

 「数字が分かっても何もできない」「数字が分かると大義を曲げてしまうから」の2つの理由だそうです。

 一つ目の理由は自分ひとりでやってるビジネスで、メルマガの開封率が分かったところで手一杯で何もできない。

 二つ目の理由は自分の信念をクライアントに伝えるという大義のためにやっているということ。

 なるほどな…と思いました。このブログも同じなのかもしれません。二つの理由が自分にも当てはまるなと…。

 開封率が分かったとしても、次の一手を打つことができなければ知っても意味がありません。

 さらに竹内さんはこう続けてました。

 数字の測定は二の次にして、クライアントの数がある一定の母数になるまでは、今のやり方を貫き通すべき。

 仕事に余裕ができるまでは、余計なマーケティングの測定はやらないほうが得策だと。

 私の場合はブログを書いていても、開封率の数字を知り得る方法も知りませんでしたけどね…。苦笑

 とにもかくにも、竹内さんの記事に共感した次第です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軸をぶらすな…その後

2019-11-21 08:41:36 | 建築つれづれ…
 先月に参加した経営セミナーで印象に残った言葉…「軸をぶらすな。」

 セミナーに参加し自分の中で合ってた部分が再認識でき、間違っていたことも判明した。

 

 そして自分の経営での軸を仮決めし、その軸に沿って起こした行動したことは単純なもの。

 これで行こうと具体的に行動したら、少し自分の中のモヤモヤが吹っ切れた感じがするのだ。

 そんな気分で過ごしたこの1ヶ月間に動きが出てきた。

 以前からお声がけしてもらってた方からの正式な設計依頼。

 初体験である業務内容の突然のオファー。

 昨年から営業していた案件がいい方向に進みそうだという情報。

 今年いい関係を築いた方からのお声がけ、そして相談依頼が数件…。

 じっとしてても仕事は来ない。

 待つより攻め。攻撃は最大の防御なり。これが私のモットーであるが、軸に沿って動き出したら周りも動き出してきた。

 もう今年も残すところ1ヶ月余りとなったが、今年はじっと我慢の種蒔きの年だったのかと思えた1年。

 蒔いた種がそろそろ花が咲くことを願っている…。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンジデッキに集うイエ現場日記191102~上棟式

2019-11-14 08:33:06 | 今日の現場
 11月2日、この日は上棟式。他の現場と1週間の間に上棟式が2回と同じタイミングになった。

 現場に向かうと施工業者がクライアント家族にヘルメットを渡している。

 すると、こんな出で立ちは今後無いだろうとクライアントは記念写真に納まった。

 お子さんの嬉しそうな笑顔が印象的。

 

 今回も棟を叩く儀式をクライアントと共に仰せつかったが、今回は前回の教訓を生かし滞りなく終了。

 実はこの日、私は前日からの出張で酒田へ飛行機でとんぼ返り。

 いささか慌しい日程ではあったが、こんな慌しさは大いに結構である。

 

 出張当日の朝に現場に駆けつけると、鉄骨階段の設置を行っていた。

 左右と垂直を確認しながら、他の部分に階段をぶつけないように慎重に慎重に作業を行う鉄骨屋さん。

 上棟式にクライアントに無理なく2階に登って貰うために、上棟式直前の設置にしたのかと思いながら出張へ向かったのだった。

 紆余曲折あったが、何とか上棟式を迎えることができ感慨深さは一入。

 完成までもう3ヶ月半。無事故無災害を祈り、無事完成を迎えたい…。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスフリーのイエ現場日記191029~建て方工事、上棟式~

2019-11-05 08:41:31 | 今日の現場
 建て方工事に入ったストレスフリーのイエ。この日は上棟式。

 昔から住んでる土地で近所付き合いもあり、今回は上棟式後に餅撒きをすることになっています。

 

 そして施工業者の提案で、式中にクライアント、設計者の私、棟梁の3人で棟を叩く儀式を行うことに。

 

 千歳棟(せんざいとう)の掛け声で7回、万歳棟(まんざいとう)で5回、 永永棟(えいえいとう)で3回叩く儀式。

 いつもは棟梁と大工さんたちが叩くことが多いのですが、今回は3人で棟に見立てた柱ぐらいの大きさの角材を叩きます。

 久しぶりの儀式に途中で何回叩いたか忘れ、最後の3回叩いた後にもう1回叩きそうになりました…汗。

 儀式が終わると餅撒き。

 近所の人達が集まってくれて、クライアントの撒く餅やお菓子、5円玉を右に左に拾い回ります。

 餅撒きには一説によると厄払いの意味もあるとか…。

 上棟式が一段落したら、クライアントが芋煮を振舞ってくれ工事関係者で舌鼓を打ち場は和みました。

 

 自宅に帰って頂いたお餅に入っていたこの55円を見つけました。

 

 通常は5円なのだが…と思いつつネットで調べたら、「いつでもご縁がありますように」「午後(55)に投げるとご縁がある」という意味があるらしい。

 午後に頂いたこの55円で、これからも「いつでもご縁がある」ことを祈願してやみません。

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする