「いくさんのお部屋」つぶやきNo.3

日頃の何気ない日常をつぶやいています。

北海道花の旅5 サロベツ原野へ

2016-06-29 21:09:00 | レジャー
心残りの礼文利尻に分かれて、稚内には午後7時過ぎに着きました。
すでにあたりは暗くなり始めていました。

稚内の夕暮れの風景です。


稚内の宿泊は「ドーミーイン稚内」で食事は付いていないので、このホテルの向かいにある寿司店「なら鮨」で海鮮丼と天ぷらで北海道らしい夕食となりました。
このとき、やっと生魚が美味しいと心から思えました。
体調がすっかり良くなっていました。

29日、稚内から南雨竜町の安田旅館までレンタカーで移動です。
北海道道106号線に沿って広大なサロベツ原野が広がっています。
車で一時間ほどのところにサロベツ湿原センターがあり時間的には余裕があるので立ち寄りました。

サロベツ湿原センター




この日は雲ひとつない青空に利尻山が美しかったです。



小鳥の写真を撮っている人たち。


コバイケイソウ


エゾカンゾウ



湿原には小さな花が咲いていますが、肉眼では良くわかりません。


ツルコケモモです。カメラのレンズは捉えていました


モウセンゴケ


ノハナショウブ


サロベツの利尻山にお別れです。今年は花が少ないそうです。エゾカンゾウやバケイソウが本当なら一緒に写るそうなんですが…


泥炭産業館/泥炭産業館は 泥炭工場の機械類や浚渫船(しゅんせつせん)を 一連の流れのなかで展示しており、泥炭採掘や開拓など 湿原と人との関わりを 知ることができる施設です。



11時頃サロベツ湿原を後にして南雨竜町へ向かいました。
車を運転しているので道路の写真はありませんが、ガードレールも信号もない真っ直ぐの道が延々続いています。車に出会うこともほとんどないのですが、たまに出会うとすごいスピードで追い抜いていきます。ただひたすら原野が続き、海沿いの気持ちの良い風景が続きます。
びっくりしたのは、海岸沿いのお花畑です。ハマナスやシシウド、エゾカンゾウなどが咲き乱れています。
海の反対側は高原のような原野が広がり刈り取られた牧草のような白い大きなドラム缶のようなものがところどころ転がっていています。そんな中でも人は全く見かけませんでした。

運転していると、時々眠くなって困りました。
眠気覚ましのコーヒーかガムが欲しいと思いましたが、しばらくの間コンビニどころか何のお店も見かけませんでした。

敢えて言えば、これぞ北海道の風景といった感じを味わいました。

道路の海岸沿いパーキングに入りました。ここの花と海との風景には驚きました。






道路の反対側には巨大な風力発電の風車がずらりと並んでいました。これにも驚きました。


小さくなった利尻山にほんとうにさようならでした。


ここにほんとうにこんな大きな風車はいるのでしょうか? 車を走らせながら思いました。

北海道の旅6 雨竜沼湿原から南暑寒別岳に続きます。
いよいよ最後になります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿