一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

田中沙紀さんの女流棋士への道(8)「時は来た」

2021-07-27 01:21:44 | 新・大野教室
25日(日)に東海研修会が行われ、連盟HPにその結果が掲出された。では、田中沙紀さんの戦績を、5月9日からの勝敗と合わせて記してみよう。

5月9日 C1●、C1○、C1○、C2○
6月27日 C1○、中澤初段香●、B2●、C1○
7月11日 C2○、B2●、C2○、C1○
7月25日 C1○、C1●、B2○、B2○

25日の東海研修会、田中さんは3勝1敗だった。これで直近の15局を「11勝4敗」とし、B2昇級(=女流棋士)まであと1勝0敗とした。
勝敗を細かく見ると、C1には1勝1敗だったが、懸案のB2者に2勝した。やはり上位者に勝つと星が稼げるわけで、昇級がすぐに視野に入ってくるのが分かる。
さあ、いよいよあと1つである。5月と6月分の休会分を無視すれば、次の例会は8月8日(日)になろうか。ここは何としても勝たねばならぬ。そして当日まで、1日24時間、将棋の勉強をするしかない。そう、夢の中でも詰将棋を解くくらいの熱意が必要である。
当日は勝つ! 勝つ! 勝つ! これだけを考えればよい。
そしてめでたく女流棋士になったら、ごくごく内輪でひっそりと、お祝いパーティーをしようじゃないか。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大山の名局・10 | トップ | 7月4日の4時から男(前編) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あと1勝0敗! (Tod氏)
2021-07-28 23:39:01
あと1勝0敗を!
勝ちますように!
返信する
勝つしかない (一公)
2021-07-29 23:28:24
>Tod氏さん
勝つしかない。もう、勝つしかないんです。
返信する

コメントを投稿