もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

目にとまった記事

2014年06月11日 | 雑感
iina宅の「このブログの人気記事」に、皆さんの目にとまった記事をピックアップしてみました。

玄冶店(げんやだな)
五王
浅草弾左衛門と葵の紋
天岩戸
ベタ踏み坂
富士山

   平等

   創作四字熟語

   秋の字のことば
     .
逃亡者・最終回
猫にボイン
太陽フレア
特撮博物館
一驚! 1+1=1
111111


トレーニング

コメント (7)    この記事についてブログを書く
«  | トップ | 梅雨の公園 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天岩戸 (らいちゃん)
2014-06-11 06:36:29
天岩戸は神話の世界なので興味があります。
是非一度尋ねてみたいところです。
尋ねると言えば、北斎が見た江ノ島からの富士山も見てみたいです。
返信する
おはようございます。  (延岡の山歩人K)
2014-06-11 07:56:51
さすがに
「このブログの人気記事」は傑作ぞろいだと思いますが
私は時に
懐かしさと感動の記事として・・・
「逃亡者」と「富士山」ですね

昨日記事の「鼻」のおハナしもためになりました。


返信する
Unknown (焼酎学生)
2014-06-11 09:10:17
「富士山」の写真すべてを見せてもらいました。
やっぱり富士山は素晴らしい山です。
返信する
3コメントに  (iina)
2014-06-11 09:55:58
(らいちゃん) へ
沖のカモメに 潮(しお)どき問えば
  わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイ
のフレーズは、八代亜紀の「舟唄」にも、挿入されていますね。

 お酒はぬるめの 燗がいい~
 肴はあぶった イカでいい~
 女は無口な ひとがいい~
 灯りはぼんやり 灯りゃいい~
 しみじみ飲めば~ しみじみと~
 想い出だけが~ 行き過ぎる~
 涙がポロリと こぼれたら~ぁぁ~
 歌い出すのさ 舟唄を~

  沖の鴎ぇ~に 深酒させてヨ~
   いとしあの娘とヨ
   朝寝ぇぇ~する ダンチョネ~

天岩戸の高千穂と葛飾北斎の神奈川沖浪裏を訪ねてご確認ください。それが、らいちゃんの潮の流れの変わり時になるかも・・・。




(延岡の山歩人K)さん へ
2014-06-11 08:24:41桃源郷岬のアジサイは、好立地にあって青い海とアジサイのコラボレーションは見ごたえあります。
しかも、アジサイの数が多いから尚更です。




(焼酎学生)さん へ
iinaも藤沢に5年ほど暮らしたことがあるので、「主婦が幸せに暮らせる街」に藤沢がトップになったのは嬉しいです。

あらためて、富士山は天下一の山ですね。

返信する
シャッターチャンス (mone)
2014-06-11 15:07:49
パール富士、ダイヤモンド富士、撮影してみたいものですが、全ての条件がそろわないとならない自然現象は、私には無理です。
返信する
薀蓄 (勿忘草)
2014-06-11 22:09:32
どの記事も薀蓄に溢れていて楽しいですね。
過去の記事を時々振り返るのもいいものですね。
返信する
2コメントに φ(..) (iina)
2014-06-12 08:39:43
(mone) さん へ
パール富士やダイヤモンド富士を撮影したいと、いちおう頭に置いているとそんな機会も巡ってくるかもしれません。




(勿忘草) さん へ
アスパラの食感は、いいですね。食べると元気が出そうです。

弘田三枝子が歌ったCM「アスパラで生きぬこう」を想い出しました。
http://vod.com.ng/en/video/IjZZrdEISLI/%E5%BC%98%E7%94%B0%E4%B8%89%E6%9E%9D%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A9%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%AC%E3%81%93%E3%81%86


返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事