もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

創作四字熟語

2013年07月08日 | ことば遊び
丁度10年前の2003年の一年間の『創作四字熟語投稿コーナー』投稿作品から傑作・快作を選びました。参加いただいた方々に感謝いたします。

ベスト傑作集 ―
『光頭無毛~(こうとうむけい)』、荒唐無稽投稿者:イケ 2003/3/9
髪のまったくない頭が光る。
『酷使無償(こくしむしょう)』、国士無双投稿者:昭夫老人 3/10
サービス残業とか仕事持ち帰りとか酷使した代償をしないこと。
『疑隠辞職(ぎいんじしょく)』、議員辞職投稿者:mai 4/1
限りなく黒っぽい議員先生が辞めること。
『千嘘煙舌(せんきょえんぜつ)』、選挙演説投稿者:じゅぴ 4/4
幾千の嘘で煙に巻く舌を使っての・・・・・選挙演説
『心沈退社(しんちんたいしゃ)』、新陳代謝投稿者:サラリー君 4/10
停年で長年勤めた会社を重く沈んだ気持ちで去っていくサラリーマンたち。
『破壊平気(はかいへいき)』、破壊兵器投稿者:舞  4/17
破壊兵器を売って金儲けする死の商人は、戦争で破壊されても平気。
『写真電進(しゃしんでんしん)』、以心伝心投稿者:心霊写真 4/21
写真画像を電送できる携帯電話が、どんどん進化して精度高まる。
『通信快速(つうしんかいそく)』、通勤快速投稿者:ブロードウエイ4/26
ブロードバンドによってより高速化し、便利・快適になったインターネット。
『一棄一憂(いっきいちゆう)』、一喜一憂捨てる神&拾う神 5/2
家電リサイクル法の施行以来、不法投棄が増えて困っている。
『発泡美人(はっぽうびじん)』、八方美人投稿者:淡麗美人  5/4
発泡酒の大好きな誰からも好かれる八方美人。
『動物愛誤(どうぶつあいご)』、動物愛護投稿者:龍  5/5
タマちゃん、つかまえてどうするの?人間中心の自然観なんて真っ平だね。
『謄本政争(とうほんせいそう)』、東奔西走投稿者:じゅぴ  5/25
個人情報保護法案成立で、住民基本台帳から謄本を覗かれこれが政争の具に
『火武器町(かぶきちょう)』、歌舞伎町投稿者:艦長  6/16
最近の歌舞伎町は、火が舞ったり銃器が飛び交ったりと危ない町です^^。
『蒙虎襲来(もうこしゅうらい)』、蒙古襲来投稿者:鎌倉幕府 8/6
今年の阪神タイガース(蒙虎)の猛々しさは、18年ぶりで襲来優勝をめざす。
『滅入添贈(めいるてんそう)』、メール転送投稿者:dosukoi8/15
滅入った気分を蔓延させること。よくぃるのデス こういう人。
『拉致換金(らちかんきん)』、拉致監禁投稿者:北挑戦  8/28
国家犯罪の拉致をして経済協力の分野で相応の見返りを要求すること。
『一輝火星(いっきかせい)』、一気呵成投稿者:三五十五  9/23
一際大きく赤く輝く星が、火星だ。
『一語一笑(いちごいちえ)』、一期一会投稿者:三五十五  10/28
気のきいた”ひとこと”が、笑みをさそう。・・・言葉は心のスキンシップ・・・
『面会社絶(めんかいしゃぜつ)』、面会謝絶投稿者:megumama 11/25
就職活動・・・面会すらしてもらえない
『悪銭苦闘(あくせんくとう)』、悪戦苦闘投稿者:晴れおとこ 12/30
悪銭は身の為にならないという事


iinaのベスト傑作集 ―
『余事塾後(よじじゅくご)』、四字熟語☆投稿日2003/1/5
野球やゲーム等の余事は総て塾が終った後にまわすこと。
『爺々占領(じじせんりょう)』、時事川柳☆2/14
日本は世界一のスピードで高齢化が進み、どこの場所も爺婆が占領する。
『史上暗低(しじょうあんてい)』、市場安定☆3/15
史上例をみない20年程前の株価の低さに暗低。
『紀始開戦(きしかいせん)』、起死回生☆3/21
21世紀が始まった途端に、悪の枢軸とテロを敵にまわし、カーホ゛ーイ・アメリカとの戦争が始まった。
『憲法窮状(けんぽうきゅうじょう)』、憲法九条☆3/28
平和憲法九条を無理やりこじつけ解釈運用して窮状を呈している。
『十代驚異(じゅうだいきょうい)』、重大脅威☆4/26
ささいなキッカケで起こる事件は、あってはいけない十代の脅威は驚異!
『波紋万景(はもんまんぎょん)』、波瀾万丈☆6/8
北朝鮮の貨客船「万景峰マンギョンポン」号が波紋を広げている。
『一猛打神(いちもうだじん)』、一網打尽☆6/26
イチローの猛打は、神がかり的だ。打率は、首位に3厘差。
『親近光速(しんきんこうそく)』、心筋梗塞☆7/2
光ファイバーが光速でインターネットを身近にし、親近感を抱ける存在に。
『害投演舌(がいとうえんぜつ)』、街頭演説☆9/13
害になる言葉を投げる演舌 *街頭演説なのでちょっと乱暴に/石原都知事
『解雇手技(かいこしゅぎ)』、懐古趣味☆12/29
リストラするための解雇のノウハウ手技。おぉぉ 恐!

異端篇 by iina
『KIDS(キッズ)』、SIDS(乳幼児突然死症候群)☆投稿日2003/4/11
子供たち。SIDS:元気な赤ちゃんが寝ている間に前触れもなく急死すること。
『SARU(サル)』、SARS(サーズ;重症急性呼吸器症候群)
猿っす。  一方のSARSは、新型肺炎っす。
『NATT(なっと)』、NATO(ナトー;北大西洋条約)
なっと! なっと! 納豆ぉ~!       … 納得。
『OBET(オベット)』、OPEC(オペック;石油輸出国機構)
異星人ETがゴルフで打つ球をEエラーしてTトラブりOB(オービー)になること。
彡  ̄ー ̄)_/ カキーン!!-☆・ ・ ・ ‥……━━● OB
『ADSM (アダルト・サゾマゾ)』、ADSL
アダルトADなSM(サゾ・マゾ)。インターネットで大容量・高速のADSLで駆け巡る。



快作集 ―

『聖火手技(せいかしゅぎ)』、成果主義 投稿者:iina 2003/12/4
オリンピック(聖火)では、手業・足技を用いて正々堂々と競技を戦う。
『鮟鱇擬姿(あんこうぎし)』、赤穂義士 投稿者:新吾  12/9
鮟鱇に擬した魚姿。
『寝末寝始(ねんまつねんし)』、年末年始 投稿者:晴れおとこ 12/25
年末年始休暇は寝て過ごす。
『捻金制度(ねんきんせいど)』、年金制度 投稿者:iina 12/26
お金を国民から捻(ひね)り出す制度。
『初殿登城(はつてんとじょう)』、発展途上 投稿者:葵新吾 12/28
年賀挨拶のため天守閣に登城して、殿さまに初お目見えすること。
『我身小短(がしんしょうたん)』、臥薪嘗胆  投稿者:ぽぴー 12/30
「臥薪嘗胆」で頑張って、自分の力が及ばないとき「我身小短」と言って嘆く…
『粉末憤死(ふんまつふんし)』、年末年始 投稿者:龍角散 12/30
ふふん。龍角散の粉末の中で憤死とは。
『転季夜訪(てんきよほう)』、天気予報 投稿者:acenojyo 12/30
元旦の転季夜訪は、どうも朝方小雨ありご来光が拝めないかも知れません。
『裁縫観芸(さいほうかんげい)』、再訪歓迎 投稿者:iina  12/31
お裁縫といえどもその縫製は見事で、まるで芸術作品を観るようだ。乞!再訪!

『侠気乱暴(きょうきらんぼう)』、狂喜乱舞 投稿者:新吾  11/2
ヤクザ者の侠気で乱暴を働くこと。
『完歩自行(かんぽじぎょう)』、簡保事業 投稿者:iina 11/2
自ら決めた目標は、こだわって完全に歩き通す。
『維新前進(いしんでんしん)』、以心伝心 投稿者:晴れおとこ 11/4
夏の恋も破れ、クリスマスの頃には身も心も一新して次の恋に向かう事。
『後頭無毛(こうとうむけ)』、荒唐無稽 投稿者:新吾 11/11
頭の後の方は、毛もない。
『濃厚民族(のうこうみんぞく)』、農耕民族 投稿者:iina 11/23
民俗学的にみて血族の濃い民族。
『長者晩漬(ちょうじゃばんづけ)』、長者番付 投稿者:晴れおとこ 11/24
長者ニンニクの一夜漬け。。だめ??
『強力姦計(きょうりょくかんけい)』、協力関係 投稿者:三五十五  11/24
とんでもない”わるだくみ(姦計)”のこと。
『災無町家(さいむちょうか)』、債務超過 投稿者:iina 11/30
町の家には、幸いなるかな災いは一切起こらない。

『疑念腐蝕(ぎねんふしょく)』、疑念払拭 投稿者:iina10/6
疑念は深く固い金属を腐蝕するほどに。。。
『馳駆徹夜(ちくしてつや)』、筑紫哲也 新吾  10/7
四輪駆動車を徹夜で疾走すること。
『衣料自誇(いりょうじこ)』、医療事故 投稿者:新吾  10/18
自己を誇張するための衣服のこと。
『有声改革(ゆうせいかいかく)』、郵政改革 投稿者:みら  10/19
有言実行のことで、マニフェストが実現しますかどうか、不安が一杯ですね(笑)
『勇姿鉄扇(ゆうしてっせん)』、有刺鉄線 投稿者:iina 10/19
戦国武将が、進撃の鉄扇を振る勇姿。
『焼肉定職(焼肉ていしょく)』、弱肉強食 投稿者:杏優  10/25
焼肉屋さんに、定職したってことです。(こじつけ???
『騎士慕仁(きしぼじん)』、鬼子母神 投稿者:iina 10/25
真の騎士は、仁ある人を慕う。


『大総裁選(だいそうさいせん)』、大捜査線
  投稿者:新吾  2003/9/2
自民党の総裁選は、踊る。
『異常気性(いじょうきしょう)』、異常気象 投稿者:喫茶ネハ゛ーラント゛のマスター9/4
気性が異常な人
『三振失笑(さんしんしっしょう)』、三枝師匠 投稿者:可津美  9/7
野球で三振してしまい、失笑をかうこと。
『親権姓分(しんけんしょうぶ)』、真剣勝負 投稿者:PeaceK  9/8
離婚後、子供ふたりの親権をそれぞれの姓名に分けあう。
『痴呆症某(ちほうしょうぼう)』、地方消防 投稿者:iina 9/9
痴呆症の某氏のこと。(iinaのことか、、、)
『巨頭e智(きょとういーち)』、挙党一致 投稿者:iina 9/21
頭のおおきな人は、善いe智恵が浮かぶ。
『荷遅察知(にちさっち)』、二進<ニッチ>も三進<サッチ>も 投稿者:三五十五9/21
宅配便の荷物の到着が遅れることを、事前に察知すること。
『富士疑点(ふじぎてん)』、不思議展 投稿者:iina 9/27
富士山に噴火の疑点が生ずる。大地震の予兆か?
『急死一升(きゅうしいっしょう)』、九死一生 投稿者:かみんぐ  9/25
酒を一升呑み、急死すること。

『倒壊地震(とうかいじしん)』、東海地震 投稿者:iina 2003/8/1
直下型の地震は、ビルや家屋の倒壊が増えます。
『一針一鯛(いっしんいったい)』、一進一退 投稿者:iina 8/8
釣の醍醐味は、ひとつの釣針に一匹の大物の鯛を釣り上げること。
『紙面疎果(しめんそか)』、四面楚歌 投稿者:昭夫老人  8/12
近頃の新聞、広告だらけで読み甲斐なし。ちっとはマシな記事書けよナーー
『四麺噌香(しめんそか)』、四面楚歌 投稿者:ぽぴー  8/15
味噌絶対主義者。ラーメン、煮込みうどん、味噌だれ冷し中華、味噌スパゲティ(???)
『愛円危円(あいえんきえん)』、合縁奇縁 投稿者:iina 8/16
外為の相場は、愛しいと思える円の時もあれば、危険な円の時もある。
『諸勝公明(しょかつこうめい)』諸葛孔明 投稿者:mirror 8/16
諸々の問題を解決し、公明を照らす人、
『黒貝議員(こっかいぎいん)』、国会議員 投稿者:mirror  8/16
悪いことをして黒くなって貝のようにだまっている議員
『湯暖帯滴(ゆだんたいてき)』、油断大敵 投稿者:PeaceK  8/20
お風呂場の天井にしずくが空気や体が暖かい分、ポタリポタリと冷たいぞ
『一期活性(いっきかっせい)』、一気呵成 投稿者:じゅ  8/20
当選一期で活性化させなければ。 転じて、待てない様、即解決。
『情操楽員(じょうそうがくいん)』、常総学院 投稿者:真悟  8/24
情操が豊かな協奏曲を奏でる楽員。常総学院が、夏の甲子園で初Vを飾った!
『失点罵倒(しってんばとう)』、七転八倒 投稿者:iina 8/22
敵に点をとられ、味方を罵倒する。
『一核千金(いっかくせんきん)』、一攫千金 投稿者:北挑戦  8/28
危険極まりない国の核を脅しに使って金儲けをすること。

『真菌拘束(しんきんこうそく)』、心筋梗塞   投稿者:ぽぴー  7/3
真菌を患者から飛び散らせないようにして感染を防ぐこと
『晴天辟易(せいてんのへきえき)』、青天霹靂 投稿者:chibita  7/6
真夏の晴天には辟易する。
『代走左遷(だいそうさせん)』、大捜査線 投稿者:新吾  7/12
左遷される者の代走をする人。使い捨てともいう。
『自爆G棄(じばくじき)』、自暴自棄 投稿者:iina7/14
昨年日本一のジャイアンツは、自爆試合が多く優勝を棄てた。 か?
『減刑休憩(げんけいきゅうけい)』、厳刑求刑 投稿者:Ω 7/14
想定した罪状よりも減刑され、ほっとして休憩すること。
『恥萎狂体(ちいきょうてい)』、地位協定 投稿者:iina7/15
恥じに萎縮している狂った体。長崎男児殺害中学生、今更反省したって遅い。
『夢美容院(ゆめびよういん)』、有名病院 投稿者:iina7/17
貴方の望み通りになる美容院。
『散々午後(さんざんごご)』、三々五々 投稿者:三五十五  7/18
散々な午後。
『星仙一野(ほしせんいちや)』、☆千一夜(スターセンイチヤ) 投稿者:iina7/20
阪神の星仙一が率いる野球。
『凍解自身(とうかいじしん)』、東海地震 投稿者:iina7/29
(地震等で)驚き、フリーズした自分自身を解きほぐし凍解すること。
『遠海地震(とうかいじしん)』、東海地震 投稿者:ぽぴー  7/31
遠くの海で起きた地震、でも津波には気をつけよう。

『暴妻警報(ぼうさいけいほう)』、暴風警報 投稿者:sanpeiy  2003/6/1
お~こわっ! ・・・ (-_-;)
『茶固麗鼓(ちょこれいこ)』、チョコレート 投稿者:iina 6/1
茶色い固体に麗しく舌鼓を打つ。
『字句千略(じくせんりゃく)』、G9戦略 投稿者:iina 6/2
字句をたくさん千ほども略して四字熟語を造語する。
『似快逢楽(にかいほうらく)』、2階崩落 投稿者:iina 6/3
逢う楽しみは快楽に似る。*救助の消防士、2階崩落して下敷きで3人死亡。
『濃液充旨(こくえきじゅうし)』、国益重視 投稿者:iina 6/7
野菜を濃い液状にするとヘルシーで充分に旨い。
『嫌々厭否(いや々いやいや)』、ヤーヤーヤー 投稿者:新吾  6/8
イヤーイヤーイヤー、嫌い !
『阪神半喜(はんしんはんき)』、半信半疑 投稿者:艦長  6/9
阪神の優勝を半分期待^^「阪神半喜」。まだ決まらないぞと「阪神半疑」^^。
『阪神無粋(はんしんぶすい)』、半身不随 投稿者:艦長  6/14
「大阪ってやっぱり下品」とか「粋ってのが分かんねえんだよ」とG党の好餌に。
『次官節約(じかんせつやく)』、時間節約 投稿者:sanpeiy  6/15
自分でやれば ・・・
『起業牽引(きぎょうけんいん)』、企業献金  投稿者:iina 6/18
起業して雇用を牽引すること。
『起床転落(きしょうてんらく)』、起承転結 投稿者:寝坊助  6/23
朝、起きたらベッドから落ちてしまった。
『電気予報、景気予報、半期予報、人事予報、本気予報、呑気予報』 
投稿者:予想屋 6/25 いろんな予報がでるといいな~。よそうや。
『朝産暮死(ちょうさんぼし)』、朝三暮四 投稿者:ぽぴー  6/27
カゲロウ、沙羅の花・・・儚い例え
『激情昼閨(げきじょうちゅうけい)』、劇場中継 投稿者:新吾  6/29
昼間っから閨で睦み激情を交わす。
『灰蛮楼寂(はいばんろうせき)』、杯盤狼藉 投稿者:じゅ  6/30
灰色の蛮行により、大きな建物も寂れてしまった、汚職セクハラ強姦。。。(T▽T)

『無理何台(むりなんだい)』、無理難題 投稿者:龍  5/4
カーフェリー積み過ぎると沈没するにゃ(=^・^=)
『倍雨前線(ばいうぜんせん)』、梅雨前線 投稿者:sanpeiy  5/16
程々にして下さいね。
『痴呆占拠 (ちほうせんきょ)』、地方選挙 投稿者:わかめ   5/17
最近物忘れがはげしい(--;)
『夢中遊映(むちゅうゆうえい)』、宇宙遊泳  投稿者:タフガイ  5/18
大阪に「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」がオープンし、
   子供から大人まで、ハリウッド映画の世界で夢中になって遊べる。
『bye 雨前線(ばいうぜんせん))、梅雨前線 投稿者:ぽぴー  5/22
梅雨前線なんか、バイバイ。
『髑髏巷談(どくろこうだん)』、道路公団  投稿者:iina 5/29
巷では、髑髏が巾を利かせて悪い談義を凝らしている。
『銃器熱闘(じゅうきねっとう)』、住基ネット 投稿者:iina 5/30
銃器で熱く闘う。
『或懐古的(あるかいこてき)』、アルカイック的 投稿者:iina 4/5
技術的には未完成ながらも大らかさと風格をそなえ懐かしく憶える古拙な様。
*弥勒菩薩半跏思惟像の微笑みをアルカイック・スマイルという。
『好々爺球(こうこうやきゅう)』、高校野球  投稿者:好々爺  4/6
高校野球の好きな爺さんたち。
『機嫌上々(きげんじょうじょう)』、加減乗除 投稿者:iina 4/8
数字を加えたり引いたり、掛けたり割ったりして、ご機嫌は上々です。
『酷化暗滞(こっかあんたい)』、国家安泰 投稿者:昭夫老人 4/12
国家安泰どころか、国は酷く変わってしまって暗く滞っている。
『親日一朗(しんじついちろう)』、真実一路  投稿者:一浪中の一浪4/13
大リーグへ行ったイチロー選手のお陰で、親日家が増えました。
『瞬間修得(しゅんかんしゅうとく)』、春夏秋冬 投稿者:iina 4/13
一瞬のうちに学びとること。
『天晴開眼(あまはらしかいがん)』、雨晴海岸  投稿者:iina 4/17
あっぱれ!  簡単に会得できぬ”技”を開眼したとは、天晴れ!!
『恣偽宣嘘(しぎせんきょ)』、市議選挙 投稿者:昭夫老人  4/24
偽(いつわり)を恣(ほしいままに)し、嘘(うそっぱち)を宣(のべ)る。
『自遊自災(じゆうじさい)』、自由自在  投稿者:iina 4/24
自由気儘に遊び呆けてばかりいると、自ずと災いが起こる。因果応報ともいう。
『隠銀歩冷(いんぎんぶれい)』、慇懃無礼 投稿者:じゅぴ  4/25
銀に隠れて歩が襲い肝を冷やす。以外に弱い力のものが思わぬ働きをすること
『新香家造(しんこかぞう)』、新国家像 投稿者:iina 4/27
おしんこは家庭で造る。
『株式非常(かぶしきひじょう)』、株式市場 投稿者:青かぶ  4/27
非常にも株式市場は、25日終値7600円台まで急落。ハ゛フ゛ル崩壊後最安値更新。
『利子零分(りしれぶん)』、利尻礼文  投稿者:iina 4/30
銀行の利子は、ほぼ〇分(0%)に等しい。
『歯垢削除(しこうさくじょ)』、試行錯誤 投稿者:sanpeiy 2003/3/7
歯医者さんにはいつもお世話になっています。
『問題景気(もんだいけいき)』、問題提起 投稿者:sanpeiy  3/17
今の景気には問題アリ!
『弾勢戦禍(だんせいせんか)』、男性専科 投稿日:iina 3/20
戦争による弾の勢いが激しく、戦の禍(災い)広がる。
『浴前浴後(よくぜんよくご)』、食前食後 投稿者:じゅぴ  3/21
お風呂前に 体操 お風呂後に 体重測定。 
『接待説明(せったいせつめい)』、絶体絶命 投稿者:じゅぴ  3/23
接待に使った費用について説明すること・・絶体絶命になります^^;
『近畿弱益(きんきじゃくやく)』、欣喜雀躍 投稿者:じゅぴ  3/23
近畿の経済地盤沈下は甚だしく・・・  踊れません 気分はブルー
『飯事急須(はんじきゅうす)』、万事休す 投稿者:じゅぴ  3/24
食事時は急須が必要です。  フセインさんの命運やいかに?
『雨天結構(うてんけっこう)』、雨天決行 投稿者:sanpeiy  3/29
雨が降っても、それなりに結構・・・

『悪銭苦闘(あくせんくとう)』、悪戦苦闘 投稿者:Mirror  2/1
やみ金に苦しむ現在の状況をあらわしてみました!
『過客瞑想(かかくめいそう)』、価格迷走 投稿者:iina2/7
月日は百代の過客にしてハンバーガーを頬張りながら、マクドナルド価格のアップ・ダウン迷走のメカニズムに思いを馳せ瞑想する。
『援交不純(えんこうふじゅん)』、天候不順 投稿者:信ちゃん  2/9
援助交際、ンッ! してみた~~い
『近眼呑酢(きんがんどんす)』、金襴緞子 投稿者:iina2/10
近眼のせいで、酒とまちがえて、うっかり酢を呑んでしまった。
『我身賞賛(がしんしょうさん)』、臥薪嘗胆 投稿者:信ちゃん  2/11
自分で自分をほめてあげたい  チョット古かったかな~  
『惨残碁後(さんざんごご)』、三々五々 投稿者:Grandpa  2/12
くやしさや惨めさのこる囲碁のあと(なつくさや つわものどもが ゆめのあと)
『古墳本当?(こふんほんとう)』、孤軍奮闘 投稿者:信ちゃん  2/12
偽古墳は解決したのかなあ 
『乱眼呑酒(らんがんどんしゅ)』、金襴緞子 投稿者:nekotama  2/15
酒を呑み、目が乱れ(まわっ)た。
『四時熟睡(よじじゅくすい)』、四字熟語 投稿者:sanpeiy  2/19
はやくねなさいよ~!  ふぁ~い おやすみ~♪
『日常激情!(にちじょうげきじょう)』、日曜劇場 投稿者:sanpeiy  2/22
普段からカリカリ感情的になるひと!居るんですよね! (@_@)

『吾只知樽(ワレタタ゛タルヲシル)』、吾唯知足 投稿日:iina2003/1/2
わたしは只、祝い酒で振る舞われる無料(タダ)の樽酒の風味を知るばかり。
『縁故知人(えんこちじん)』、温故知新 投稿日:iina1/3
血縁・地縁・縁故等の知人が思わぬ力を発揮するのも日本ならでは、、、
『事故悲惨(じこひさん)』、自己破産 投稿日:iina1/4
交通事故は、人生をも狂わせ悲惨!
『四時熟女(よじじゅくじょ)』、四字熟語 投稿者:晴れおとこ1/26
夕方、4時過ぎになると化粧を始める【お水】な商売の女性。

住友生命・創作四字熟語

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 虹の飲物 | トップ | 尻に »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
創作四字熟語 (らいちゃん)
2013-07-08 08:59:08
創作四字熟語はいずれも傑作ですね。
その中で、丁度いま、参議院選挙期間中なので、『千嘘煙舌(せんきょえんぜつ)』、選挙演説に目がとまりました。
解説のように幾千とまでは行かないまでも、ニュースなどを見ていると、嘘で煙に巻く舌を使っての選挙演説のように感じます。
有権者の人たちは、その嘘をよく見極めて投票して欲しいです。

もう一つ、iinaさんのベスト傑作集で『十代驚異(じゅうだいきょうい)』、重大脅威に同感です。
犯罪の低年齢化が進み、少年であることを利用して平気で犯罪を起こす、今の十代の少年達は正に脅威です。
少年法を改正して刑罰を重くする必要があるように思います。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2013-07-08 09:19:39
>目を付けておいた者を新たに数百人登用し、悪臣たち数百人を誅殺したと言われています。
国王は、目的の故とは申せど自らの3年間の放蕩には目をつむり、王の放蕩がなれれば好い加減な仕事をしなかった
かもしれぬ者たちを誅殺するとは、自分勝手ではあります。中国も手段のためには一族郎党皆殺しの非情さを発揮する
のは、欧州の大陸性思考にあるせいでしょうか。

iinaも10年前に創作四字熟語を募って遊んでました。
返信する
四字熟語 (延岡の山歩人K)
2013-07-08 19:39:16
四字熟語と言うのは、これもまた小宇宙すごい文化ですね
iinaさまの創作四字熟語を一挙に拝見しますと、皆素晴らしい出来栄えで”うんうん”と頷きぱなしです。
サラリーマン川柳とかでも思うのですが・・・
いつも感心するのみ、自分には絶対できないとあきらめています。

ペルシャで砂漠の地下水路
水道の蛇口から出る水をそのまま飲めるのは、世界中で13か国だけらしいですね
日本で暮らしていると「蛇口をひねると水が出るのは当たり前」になって、水のありがたさを感じることが少なくなっています。
私たちはもっと水を大事にしたいものですね。
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2013-07-09 08:26:15
くまもんも飾られ、熊本も七夕でした。
鉄道のトンネル建設中に湧水が出たため中止にしたとは惜しい結果になったものです。公園に転用したことで、
「禍転じて福」となったでしょうか。たしかに、ブログのネタにはなりましたね。

自己紹介の「一語一笑(いちごいちえ)」 気のきいた”ひとこと”が笑みを誘う。 ・・・言葉は心のスキンシップ・・・
も、10年前の 「創作四字熟語」で考えた作品でした。
返信する
Unknown (焼酎学生)
2014-09-21 09:36:27
たくさん有り過ぎて完読できませんが、ボクが気に入った幾つかは下記の通りです。
ベスト傑作集では、千嘘煙舌、 一語一笑。
iinaのベスト傑作集では、憲法窮状、害投演舌。
返信する
創作四字熟語の (jukugo)
2016-08-04 19:06:55
最優秀作品だそうですが・・・
返信する
(jukugo) さん へ (iina)
2016-08-05 09:06:21
>「様様様様」ってなんと読むと思います?
>答えは・・・・「様様様様(よんさま)」でした。
知らなかったので、面白かったです。^^

>創作四字熟語の最優秀作品だそうですが・・・
よくiina宅の古い「創作四字熟語」を掘り起こして頂きました。
記した通り、2003年の一年間の『創作四字熟語投稿コーナー』投稿作品からiinaが傑作・快作を勝手に選んだに過ぎませぬ。



返信する
(雨あがりのペイブメント) さん へ (iina)
2020-04-23 09:41:15
『SARU(サル)』、SARS(サーズ;重症急性呼吸器症候群)
猿っす。  一方のSARSは、新型肺炎っす。       「異端篇 by iina」より

SARSを、不謹慎にも創作四字熟語にしていました。
      そんなウィルスが、ふたたびコロナ騒動を巻き起こし 世紀末の様相です。

不条理なカフカの「変身」が、この身に起こったかのようです。
 いま、カミュが世に出した「ペスト」が読まれているそうですね。

      (雨あがりのペイブメント)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上(iina)に置きました。

返信する

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事