齋藤信幸のロングステイ!米国・カナダ・中国・台湾・韓国・フィリピン・イタリアなどへの旅行体験やカミサンポをご紹介 

60歳を過ぎてそこそこのお金とほぼほぼ時間のある今、長期旅行に挑戦しましょう。そして大切な妻とカミサンポ。

ロングステイを支援しているFriendship Clubの忘年会に参加

2011-11-28 23:08:15 | ロングステイ情報
11月26日フィリピンのロングステイを支援しているFriendship Clubの忘年会に参加。主催者の根本さんは、IT企業、テクニカルブレイン株式会社の代表取締役で、自分の老後を考えて長期滞在用の施設をフィリピンのクラークに建設。今は、コンドミニアムも建設中。

忘年会の参加者は、老後を海外でと考えている人、フィリピンに長期滞在を決めた人などで、概ね60歳以上の人が多い。また、ご夫婦も二組。

セブとクラークの最新の状況、クラークのFriendship Clubの方々とのSkypeを使った電話会議、乳児院訪問の報告等が主な議題で、その後は、場所を変えて飲み会に。

出席者の方々からお聞きした限り、クラークのFriendship Clubの施設については以下のようなことが言えそうです。

・クラークの町は安全、米国の空軍基地があったため道路も整備されており、インターネット等のインフラも心配なし。
・当該施設では、食事も提供するが、自炊も可能。また、日本人のスタッフや、日本語の話せるスタッフがいるので、いざという時に安心。
・施設のある地域にはゲートがあり、警備員がいる。また、夜は施設にも警備員を置いているので、セキュリティは万全。
・ゴルフ、テニス、水泳、ヨガ等に参加することは可能。趣味のない人にとっては、退屈かもしれない。能動的に活動することが重要だが、何もせずにのんびりという人にも合っている模様。
・ショッピングは大きなスーパーがあり、問題なし。また、フィリピン一の歓楽街もあり、飲む方も心配なし。
・中国人や韓国人は、自分たちの「村」を作るが、日本人は現地に溶け込もうとするので評判は良いとのこと。金払いが良いのも理由のようだが。

また、一般的な留意事項は以下の通りです。

・現地の日本人には注意すべし。投資話で騙す等の事件が多発。日本の大使館や日本食レストランに金を借りに来るケースも増加。
・日本語を教えるボランティアを希望される人もいるが、現地にニーズがないので不可能。乳児院等の手伝いは可能。今、おしめを縫う人が不足しているとのこと。
・フィリピンに限らず、何回か行って、現地の状況を知り、自分に合っているかどうか見極める必要がある。

Friendship Clubについては以下のWeb Siteをチェックしてください。

http://www.tecb.co.jp/friendship/

先ずは、ご報告まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピンの物価は、日本の五分の一

2011-11-23 00:33:01 | フィリピンの生活情報
フィリピンの物価についての回答です。今月、フィリピンに行った際に、主な食料品等の価格を調べてみました。まだ、日本での調査は完了していませんが、概ね、フィリピンの物価は日本の五分の一といったところです。それ以外の主な発見は、以下のとおりです。

・米は日本の五分の一以下のキロ300円。ただし、質は異なる。タイ米よりも日本のコメに若干近い。
・ポテトは日本よりも高価。理由を調査中。サーモンも輸入品にため高価。魚の種類は思ったよりも多い。
・野菜、肉、魚、すべてがキロ単位で価格が表示されており、調査しやすいが、日本は肉を除き、個数単位の価格になっているため調査、比較が困難。
・電車、タクシー、バス、ジプニー、トライシクルと交通機関は多様化しており、初乗り運賃は、日本の十分の一程度。しかし、バスの運転は荒く、他の交通機関も夜の乗車や危険な地域での乗車は避けるべき。
・ガソリンは日本よりも20%程度安いだけ。フィリピン市民にとっては高価。

日本人が安全に過ごせるホテルの費用は、日本とあまり変わりません。ホテル代が固定費となり、長期滞在の費用を圧迫します。ここの部分をどう安くできるか研究が必要ですね。

フレンドシップ・クラブの活用もソリューションの一つかもしれません。あるいは、安く老後を過ごすのが目的ではなくて、目的は異文化交流等と割り切って、ある程度の出費は覚悟するか、一緒に検討しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンドシップクラブのご紹介

2011-11-15 12:44:59 | ロングステイ情報
フレンドシップクラブは、マニラの北、車で2時間程のところの町、クラークに滞在施設を持っています。原則会員制ですが、お試し滞在もあるそうです。はじめてフィリピンを旅行する方でも安心して滞在でき、現地の状況等を学ぶことができるかと思います。詳細は、下記のWebサイトでご確認ください。

http://www.tecb.co.jp/friendship/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングステイの定義

2011-11-15 11:06:38 | ロングステイとは
ロングステイは、財団法人 ロングステイ財団の商標登録です。詳細は、下記のWEBサイトをご参照ください。

http://www.longstay.or.jp/modules/longstay/definition.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする