齋藤信幸のロングステイ!米国・カナダ・中国・台湾・韓国・フィリピン・イタリアなどへの旅行体験やカミサンポをご紹介 

60歳を過ぎてそこそこのお金とほぼほぼ時間のある今、長期旅行に挑戦しましょう。そして大切な妻とカミサンポ。

オレゴン州・ワシントン州フルムーン旅行:Day 5 - ポートランドを車で回る

2023-09-24 10:03:04 | アメリカ西部
旅行5日目(6月18日、日曜日)の予定は、ポートランドのダウンタウンから見て東側、ウイラメット川を挟んだ対岸にあるホーソンブルバードやアルバータストリートなどを車で回ること。

空港のレンタカー会社まで電車で移動、の予定だったが、生憎の雨でかつ寒い。

大きなカバンを二つ抱えて最寄り駅まで行くのはなぁ~。

それともう一つ、9月11日の記事(写真の説明)に書いたように、

<このときホームで見かけた看板をもっと注意して読むべきだったと後で後悔することに。何?次々週の記事で!>

何か書いてあったよな、という訳でネットで調べてみると、丁度、この18日から工事のため空港行きの電車は途中までで、そこから先はバスで運行とのこと。

雨の中バス待ち!!カミさんのブーイングが予想された。

という訳で急遽、日本でも使ったことのないUberで車を予約してみることに。

携帯の画面に予想進路と金額が表示されOKすれば予約完了。

本当に来るか、どんな運転手か(タクシーではなく個人の車。日本で言えば白タク)、いろいろ気を揉んだが、時間通りにホテル前にサンルーフつきのやや高級な車が到着。

60代と思われるおっさんが現れた。「今日はPSU(ポートランド州立大学)の卒業式で道路が混むので、Uberで示された道路とは違う道を行くね」と第一声。

日本人だと思ってぼったくるつもりかと疑ったが、確かに移動の途中、すごく渋滞しているところがあり、「多分、本当なんだ」と思うことにした。

たいして時間もかからずに空港に到着。チップは忘れずにあげた。

空港からは地下道を通り、レンタカー会社のHertzに無事到着。

予約してあったので問題はなかったが、予約なしの人はごめんなさいとの表示があった。



空港から西に向かいアルバータ通り、ミシシッピー通りと回ったが、駐車スペースがなく、遠くに停めて雨の中歩いてくるほどでもないな、ということで車から降りることもなく、フリーモント通りのホールフーズまで行き夕食の買い出し。

そこから南に向かいホーソンブルバードへ。ここも『地球の歩き方』で先の二つの通り同様三ツ星で勧めていたが、これといった店はなし。

ただ、ランチを食べたレバノン料理のニコラス(Nicholas)は良かった。

予約なしだったので少し待たされカウンターでの食事となったが、高級感のある店内でケバブもサラダも美味であった。





このランチがなかったらつまらない雨の一日になってしまったであろう。

食後、ホテルまで移動。コロンビア川を渡る5号線の橋近くにあるホテル。周りに飲食店は少なく、ホテル数件とアパート群があるのみ。



よって、晩御飯はホールフーズでかった食糧。





ちなみに、前泊したホテルの朝食は典型的なアメリカのビジネスホテルの朝食。



カリカリベーコンは私の大好物。日本で売っているベーコンを焼いてもこうはならない。

そうこうしているうちに円安が止まらないニュースが流れた。支払いが増える!



Uberが旨く行ったので、日本に帰ってからもGOアプリを入れてタクシーを呼んでみた。

ご存知のとおり、日本の場合は規制があり、個人が客を乗せて商売することはできないので来るのは本物のタクシー。

安心感はある。ただ、あの物騒なアメリカで個人営業ができているので日本でも可能であろう。規制緩和なるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする