北京・胡同窯変

北京。胡同歩きが楽しい。このブログは胡同のあんな事こんな事を拙文と写真で気ままに綴る胡同お散歩日記です。本日も歩きます。

第211回 【お知らせ】 人工衛星で地球を観察する男からの案内状

2018-11-13 11:22:26 | 民間交流
地面に這いつくばうようにして胡同を歩いている私からすると、人工衛星から地球を観察する
という、そのスケールのあまりの壮大さによって私のつつましやかな日常や常識に揺さぶりを
かけ、一体何を企んでいるのかさっぱり分からず、思わず「怪しい」とつぶやきたくなってし
まう一方で、そのおびただしい得体の知れなさによって私を惹きつけてやまない知人の男から
一通のメールがやってきた。

リモートセンシング。
私にとって決して身近ではない、いや、私の日常にとってまったく無縁と思われるこの言葉の
意味は、ある本の著者によると「空(宇宙)から地球上をカメラやレーダーなどのセンサーで撮
影・スキャンし、その“画像”をみて地球の状態について調べる技術」「医者がレントゲンを
みて診断を下すように、どこで火事が起こっていとか、地震の被害の状況がどの程度かといっ
た現象など」「地球上で起こっている現象の診断をする技術」(『リモートセンシング読本』
岩男弘毅著、村井俊治監修/日本測量協会)なのだそうで、なにしろ日本リモートセンシング学
会なるものもあるというから世の中の狭い私には驚きだ。

今回送られて来たメールに書かれていたのは、このリモートセンシング関連の一般人向け催し
物が来月12月16日に東京代々木で開かれるというもの。

もし、当ブログをご覧くださっている方の中で上の岩男弘毅さんのように宇宙からの地球観察
に少しでもご興味をお持ちの方は下記のご案内をお読みうえ、出来得ればご参加くださるなら
ば友人の一人として幸甚に存じます。


【第16回GSJジオ・サロン開催のご案内】

「宇宙から地質Ⅱ~映画のウソ?ホント!?~」

日時:平成30年12月16日(日) 14:00~16:00
場所:Connecting The Dots 代々木 地下大会議室(JR代々木駅から徒歩1分/ 小田急線南新宿駅から徒歩5分)
講演者:岩男弘毅(産総研地質調査総合センター地質情報研究部門リモートセンシング研究グループ長。 防災・
資源・環境分野など、様々な分野で衛星データを利活用するための調査・研究・データ配信を行なって
いる。映画とマンガを愛する研究者。無類の甘い物好き。)

お申込み方法:下記をご覧ください。

〇お申込み方法、内容などに関して詳しくお知りになりたい方は次のURLをご覧ください。

内容やお申込み方法について
www.gsj.jp/geobank/geosalon.html
※アクセスできない場合がございます。その場合は大変ご面倒をおかけいたしますが、
URLをコピペのうえ、検索よろしくお願い致します。
「GSJジオ・サロン開催案内|募集特定寄附金GeoBank(ジオバンク)」でご覧いた
だけます。


今回は取り急ぎリモートセンシングに関する催し物のご案内をさせていただきました。
リモートセンシングによって胡同を観ることはできるのだろうか。
ひょっとして岩男弘毅さんは空(宇宙)から胡同を歩く私の姿を「胡同窯変さん、元気にやってるな」
と笑いながら見ているのかもしれない。今度胡同を散策するとき、大空(大宇宙)に向かって手を振っ
てみるつもりだ。



にほんブログ村


にほんブログ村



第75回 謎の年賀メールが来た。

2016-01-04 10:10:34 | 民間交流
東京の親戚の園児から年賀メールが来た。


まんぷくちゃん
あけましておめでとうございます。











どちらがはやいの。


訳の分らないメール。
さすが私の親戚、感激した。

しばし考え、私なりの答えを2つ用意した。しかし、まったく自信がないので、
とりあえず
「まんぷくちゃんが とうきょうにいったら いっしょにかんがえようね。」
と返事をしておいた。時間稼ぎである。

見抜かれてしまうだろうが、トーマスが好きな子供なので、東京に行ったら
トーマス談義に花を咲かせて誤魔化してしまおう、とも思っているのだが・・・。
あざとく、いけない大人である。

「謎」を解くのは、おもしろい。しかし、導き出された答えよりも「謎」それ自体の
方がもっとおもしろいのかもしれないと考えさせられたメールである。
「あ と お どちらがはやい」のだろうか。


   
   にほんブログ村




第74回 2016年 明けましておめでとうございます。

2016-01-01 12:16:44 | 民間交流
新年快楽!!

明けましておめでとうございます。

本年も当ブログ『胡同窯変』にご来訪くださいますよう、
よろしくお願いいたします。


昨年は胡同の絵葉書を賀状代りに貼らせていただいたのですが、
本年は私のお気に入り「農民画」にいたしました。
その素朴で何ともほんわかとした味わいが自分には合っているようです。

















改革・開放から35年ほどが経ちましたが、その間の中国経済の発展には
目を瞠るものがありました。しかし、皆さまも実感していらっしゃるように
その発展と共に大気汚染も進み、「青空」を失いました。農業が主体であった
国家が工業などが主体の国家に変化したわけですから当然と言えば当然なの
かもしれません。

かえりみますと発展の恩恵に私は何らかの形で浴しているわけですが、同時に
私も暖房器具を使ったり、車を利用したりなど、何らかの形で知らず知らずの
内に大気汚染の加担者のひとりになっている訳で、なんとも複雑な気持ちです。

ところで、私などが個人的に気になっていますのが、この大気汚染のほかに
私たちにとって大切な「食」を日々生産しているにもかかわらず経済発展に
置いてきぼりを食らっている農業従事者のこと。

かつてこの国の90パーセント以上の人が農民だったと言われていますが、現在その
数、約13億人の国民のうち、その実体、正確な数は不明ながら激減しているそうです。
農業では経済発展の恩恵を受けることの出来ない農民たちが発展の恩恵に浴そうと
農業から離れ、いわゆる「農民工」などになって都市部に流入した結果であることは
言うまでもありません。

この国の「食」を支えていたにもかかわらず、経済の発展から置いてきぼりを
食らってしまった人々に対し、発展の恩恵を何らかの形で様々な面で受けている
のは私など都市部に住む人たちと言ったら言い過ぎすぎでしょうか。

大気汚染はもちろん重要な問題。しかし、以前からあった農村問題も今もって政府
にとって解決しなければならない喫緊の問題の一つ。先に挙げました「農民工」など
の給料も年々上がっているようですが、同時に物価も上がり、経済発展が減速して
いる昨今、農民や農村が抱える問題は、これからどうなることか。
そして、都市生活者であろうが農村生活者であろうが、生活している場所に関わらず
影響を与え続ける大気汚染は?

今年は「都市と農村の関係」「誰にとっての、何のための豊かさなのか」、そんな
問題について考える時間、心のゆとりが持てれば良いと思います。


2015年12月30日。
いつもお世話になっている理髪店で土ぼこりだらけの
二人の農民工のお客を見かけて。




 にほんブログ村


第73回 通州もあるよ!! クリスマスだよ、プレゼント!!

2015-12-25 08:35:01 | 民間交流
今回は通州もございます。
チャーリーとスヌーピーも頑張っています。
飼い犬のスースーはスヌーピーと同じ犬種です。
クリスマスだよ、皆さんにプレゼント!!
































































































通州に足をはじめて踏み入れたのは
今からおよそ15年ほど前。
住み始めたのは2006年から。

初めの頃、通州の街を歩いていると
再開発前の北京の街の面影が残っていました。

その通州はここ数年、劇的な変貌を遂げようとしています。
通州は樹木の多いところですが、
現在、建設進行中の通州新城は多くの樹木で
囲まれた街になるそうです。

大きな転換点に立ち会うことが出来てよかった。

クリスマスツリーという「生命の樹」「宇宙樹」を
仰ぎ見ながらの感想です。



   


第72回 クリスマスだよ、煙突があってもなくてもプレゼント!!

2015-12-21 12:58:22 | 民間交流

「サンタって、いますよ」
という人にも、
「サンタなんて、いるわけねぇーだろ」
と思っている人にも、
煙突があってもなくてもプレゼント!!
































今年も無事に胡同を歩くことが出来ました。
ひとえに皆さまのおかげです。
ありがとうございました。

今回はニューヨーカーの友人との合作となりましたが、
「紫竹庵胡同」も残りあとわずか。
どうなることやら・・・。

皆様の2016年がときめきと輝きに満ちた素敵な年でありますよう、
心よりお祈り申し上げております。
























































サンタって、いるよ。