縄文の風

「北黄金貝塚公園」を中心に
噴火湾沿岸の遺跡情報を発信します。

「縄文土器」の解読がおもしろい。

本物だと思うが?

2010年09月26日 | 縄文の風
今日は日曜日です。北黄金貝塚公園にも家族連れが訪れます。
伊達市内の小学生が3名自転車で来てくれました。なんと、川で拾ったという物が縄文時代の遺物ではというので持ってきたのです。自転車では片道30分以上はかかります。

この子ども達は何回か北黄金貝塚に来ていて、遺物を見たり説明も聞いているようでした。
今年の縄文キャンプの時に、遺物を洗った経験もあります。遺物にさわって実際に手にして見ているのです。



石ヤリ 土器片 石斧 すり石 などなどですが、
遺物は、それらしく見える物もありますが、残念ながら・・・・・・。
木石  土管(波の文様がある赤っぽい欠片)  ただの石(砂岩で石斧には利用しない) 

この熱意に感心するやら驚くやらです。

本物の土器や石斧などと比べて違いを確認しました。
大変よい勉強をしたことになります。
自動車に気をつけて帰るように言って返しました。

頼もしい子ども達だと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3回 登別縄文どきどきまつり | トップ | 高齢者大学生シーズン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿