縄文の風

「北黄金貝塚公園」を中心に
噴火湾沿岸の遺跡情報を発信します。

「縄文土器」の解読がおもしろい。

「添山遺跡」「北の縄文」04

2019年04月26日 | 土器
添 山 遺 跡 (北斗市)
▲遠景北斗市(旧上磯町) 添山(そえやま)遺跡は、縄文晩期後半頃を中心とする 亀ヶ岡文化(かめがおかぶんか)の生活道具を廃棄した場所とみられます。遺跡からは石囲いの炉が発見された他に、竪穴住居跡などの遺構はありませんが、大量の土器や土製品、石器などがまとまって出土したことから、「土器塚」のような場所であったものと考えられます。」と解説されている。

◇「土器塚」 土がこんもりした場所を設定しました。 
◇「住居」 三角で中が空洞を設定しました。
◇「墓」 丸などの中を削がれたりした所
◇「聖なる場」 突起物が特殊と思われる場所を仮定している。
これらの土器には読み取れない部位が他にもあるが、今後再度振り返ることにする。
  縄文楽 浄山



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「札刈遺跡」「北の縄文」03 | トップ | 「サイべ沢」「北の縄文」05 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿