goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

有り余る幸せ、仰せのままに

2020-03-23 | 雑念
結構大役来た。

あまり意識してなかったお仕事。
僕でよろしいのんですか?
という事で、オンラインであれよという間に決まってしまった。

とてもサラッと大役を仰せつかったような気がする。

でもやりがいのあるもので、本当に感謝。
求められるもの以上の成果を出したいと思った。

その人は僕が出会った人の中で最も情熱に溢れた熱い漢のひとり

その仕事の重要な部分の依頼を受けてメチャメチャ嬉しい夜。

身が引き締まる思いがした。

そしてそれは教育という分野で僕が心から協力したいと思えるプロジェクト

そういうチャンスが突然訪れる。

新型コロナの影響で学校関係のお仕事は立て続けにキャンセル、延期している。

そんな中、光り輝くお仕事が舞い降りてくる。

人生の素晴らしさを実感する。

どんな困難があっても真剣に物事に取り組んでいたら、誰かが見てくれている。

そして「あなたにお願いしたい」と声をかけてくれる。

本当にありがたい。

僕という人間の自己紹介も動画で作る事になった。

億劫で中々腰が上がらなかったが、仕事となれば作り始める。

更には「世界の今」というテーマでプレゼンする。

それも中には裏テーマも含まれている。
そういう資料を作って表現する。

1ヶ月で作る。

メチャメチャやる気出てきた。

ただちょいと不安なのはZOOMというテレビ電話アプリを扱うのにPCを使う事。

更に遠隔で参加する人もいて、グループを作ったりホストを次の発表者に受け渡したり

イメージの湧かない初めての作業もライブで行わなければならないらしい。

そこは僕のチャレンジである。

それを凌駕するほどにモチベーションが上がっている。

2020年の大きな挑戦が始まる。