goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

指原は差し馬なのか?

2014-06-08 | 雑念
AKB総選挙

全て観た…訳ではないけど
やはりピークは指原のスピーチ

あの本屋のエピソードは考えてきたコメントだろうけど、
人を奮い立たせるスピーチだった。

2位でも目が行く。

ファンでもタイプでもないのだが、
コメント力で感動した。

今年は他のメンバーはそれ程…だった。

テレビに出てるから?
指原は露出が多いから?
それだけじゃないよね?

他のメンバーもテレビにCMに出まくっている。
なのに指原のコメントは輝いている。

本当に不思議だ。
確かに大島優子も昨年は輝いていたのだが…

日本人は1位より2位が好きだ。

M-1でも決勝に出たけど優勝してない漫才師は売れに売れた。

EXILEはオーディション番組で惜敗した人達だった。

大人気の真央ちゃんも金メダル獲得できていない。

指原は1位になったが、
今年は惜敗した。

それが原動力になって
2014年は飛躍するのかもしれない。
映画の主演も果たしたようだし。

大切に大切にマネージメントされるトップアイドルではなく、
何か非の打ち所が「ある」キャラに
多くの人が共感し、応援するのだろう。

中国の富裕層たちもそうだろう。

今年のサッシ~から目が離せないなっし~