goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

ふーっ

2010-03-01 | 雑念
去る!3月になった。

雨模様の日々が続く。買い物とインドアな活動で悶々としております。オリンピックが終了してしまい、やはり感動を与えてくれたことに変わりはございません。ありがとうございました。

さて、最近はtwitterが日課となりつつあります。プログとのスムーズな連携が安心して没頭出来る原因でもあります。毎日更新の難しさを持つブログ。5年目になるこの更新も決して毎日続いてきたとは言いにくい。だから新たなtwitterというコンテンツを増やすと手一杯になる。でもiPhoneとの相性の良さと手軽さ。つながっていく感覚と無責任なふわり関係が、ブログのコメントやmixiのつながりよりも親しみやすかったのだ。

確かに先日までは「面白いよ!」と薦めはしていた。でも未だにハッキリした魅力を説得力を持って言えるかと言えば疑問だ。

だから無理に参入してもらわなくてもいいってことに気づき始めた。これから先、twitterがどのように発展していくかはわかりませんが、少なくとも今は楽しく毎日チェックして、つぶやいて、フォローする。それが楽しい。

オタク!?

インドア?

「あなたはアウトドア派?インドア派?1人で?大勢で?」の4象限のマッピングをした時には「アウトドア派の少人数」に位置していた自分がいたけど、ひょっとしたらインドア派で1人かも・・・。

そんな自分への気づき。

あー、また自分という人間を分からなくなりました。ふっふふー