
思っていた以上に閉塞感を感じています。これが懐かしき組織というものだったのか?ビジネス書を読み、グループの変容を研究し続けた故に「違和感」が否めません。これを自分に内在する何かであると仮定すると自分が好きになりました。何故なら組織全体や大方針を大目に見ても何やら小さくまとまっている。そう感じる自分自身は完全にスーパーサイヤ人。そして往々にして施設は冒険できない。何故なら税金が絡んでいるから!それを覆そうとしているのが橋下徹大阪府知事である。異端児!何かと壁もある。私も異端児で!そして違和感を感じ続けて行きたい。この中でどこまで自分の力を発揮できるか?まず試したい。まだ城内にいる一介の侍になったに過ぎない。戦国でどの様に生きるのか?今まで学んだ「剣」を携えて強く生きる。