goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

不安スタート

2009-04-01 | 雑念
第1日目粛々と進む。
エイプリルフールだと言うのに全く誰も嘘を言わず。緊張?午前中は始業式。午後は結局ミーティングの為の資料作りで終了。自然学校についての現状を少し話して下さいとのこと。まぁ嘱託員であったのは確かです。3年前の記憶を引っ張り出してまとめてみました。まぁ普通の内容。革新的な改善策を盛り込む訳でも面白プログラムの発信をするわけでもなく。無難な内容をA4にまとめました。

それがホクトマンの冒険の旅第1日目。

果たして羽根を広げて羽ばたくことができるのでしょうか?ちょっと不安。

片付けられない

2009-04-01 | 雑念
なんと風呂が灯油です。
意味がわからないでしょ?お湯がでる仕組みが灯油で沸かした暖かいお湯がでるということ。このオール電化の時代に、逆行していますよね。エコでもないです。そして風呂の窓は密閉度が低く、まるで外で入っているかのような温度。まぁお湯が出るだけ幸せです。これなら本当に週2で温泉(12回3000円回数券)もあり得る。サウナもあるし。

江戸か!?

落語の世界でよく主人が風呂から帰ってくるシーンがよくある。本当にタイムスリップしたかのようです。

しかし家は全く片付きません。当たり前です。片付けてないからです。テレビの部屋とトイレと台所を行ったり来たり。荷物は大広間2部屋に並べて見て見ぬ振り。どこから手をつけていいのか?私は引越しには向いていない片付けられない男です。

さて本日から初仕事(平成21年度)。そしてエイプリルフールです。