おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

お菓子大好き、可愛いもの大好き、小さいもの大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

当たったけれど

2021年06月16日 17時44分40秒 | 日々のこと

芸術新潮」でペアチケット当たりました。応募したことすら忘れてた~ただ大阪、谷四から坂を上がって行かなあかん。大阪NHKの隣。おまけに暑い時期。

友達に「どうする?行く?死んだつもりで。」「がんばってみよか!」「腹立つし(←何に?)ニューオータニでお昼食べようよ。」「ニューオータニは大阪城はさんで対角線になるから、梅田の方がいいんとちゃう?」「じゃあ、お店はお任せね。」

と、多分行くと思います。この展覧会は、行きたいのよね。それでなくても「吉田博版画展」も断念したし。秋にある「福富太郎コレクション」ハルカス美術館は、絶対に行きたい。

息子、一人で福井県へ釣りに。羽二重餅を三箱!私は水ようかんが好きなんやけど。

👆これ、おいしかった~しそ入ってるからかな?添付のお塩で食べます。

某日、仕事で疲れ果て買って帰る。おいしかったよ。

これ、めっちゃおいしい。シャリシャリ感があるの。ピスタチオ、今ブーム。

これ、どういうたらいいの?レモンコーラかと思って良く見たら、レモネード風コーヒーって、どっちやねん?みたいな味で、二口くらいで無理でした。←息子は飲んでたけど。

お稽古で、左手の和音の小指で弾くところがどうしても音が出てないので、和音が変わりました。もちろんすぐに楽譜に書きこむ。家帰ったら、絶対に忘れるからね。
この頃、薬を忘れる?一日くらい忘れてもいいらしい。二種類飲んでるのだけど、なぜか片一方だけが5錠残って、も一つが2錠残ってる。同数にならないとあかんのやけど。とうとう、一週間分のお薬入れ?母が持ってるようなん、あれを買わなあかんやろか?先生に聞いたら笑ってはったけど。

 

某blogで勧められていたので、洗顔用に私も買ってみました。特にトラブルなしのお肌ですが、トラブラないように。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする