昨日は、朝から空がどんよりと暗く寒いし小雨が降ってくるしテンション下がりっぱなし。今日も朝から、ずっと雨。さすがに何もなくなってきたので、朝イチでセブイレに食料調達。
先日、千円カット(1200円に値上がりしてた)に行ったんだけど、まさかの混み混み。1時間以上待ち。平日なので高齢者多い。美容師さんも親切で丁寧にしてくれて、なんと30分くらいかけてブロウまで。(田舎だからのんびりか)私は、イラチやから「もう、ええのに」と思いながらも、終わったところで「前髪をもっと揃えましょう」と言われ、やってくれる。
難しい問題。いつも息子が言う「お金をとるか?時間をとるか?」やね。なんぼ今の私が暇と言っても1時間以上待つのは、しんどかった。病院なら、我慢できるけど。
やっぱり、いつものとこへ行こうと思った。ホットペッパービューティーで予約できるし、行ったらすぐやもんね。おまけにカットそのものは、安くても、カルデイや無印で色々買いこんで帰ってしまうし。
30年ぶり?くらいのサブウエイ。もう、オーダー方法を忘れてる。何とか~ハーブソルトポテトがおいしい。軽くパンを焼いてもらって、いい感じ。
初めて知った「ドリームライト」。ドイツ製。色々な果物や花を特殊樹脂で固めてガラスの中に入れている。ハンドメイドのキャンドルホルダー。お花のもきれいだけど、ビタミンカラーに惹かれて買ってしまった。年収120万減になることなんて忘れて生活してるわ~あかんね。
|
ダイニングテーブルにこれと増田窯のキャンディボックスと並べて置いてる。(悪いけど)夫がいなくなってから、自分の好きなものを置ける。だって、それまでは、夫の血圧計・お薬セット・ももの毛を取るためのガムテープが置いてあったのよ~ほんまに嫌やった。
きっと生きてたら、このホルダーの裏にテープを貼って何かしら書き込んだと思う。もう、テープや書き込みの心配がないので、安心して置ける。
そして、長年私を悩ませていたゴム手袋問題。すぐに水が入ったりして手袋してるのに手がびちゃびちゃになって困ってた。破れたのかと思って、なんども買い替え。
ちょっと調べてみたら、同じ悩みの人が多いようで、この商品を紹介されてた。
で、使った感想はやっぱりいいわ~水入らないし。上まであるし。
|
もし、私と同じ悩みの人いたら、絶体におすすめです。
先日は、必要書類を司法書士事務所へ。法務局→新しい権利証出来上がり登記終了。それから、暖かくなったら夫の海洋散骨手続き。この辺りにも永代供養のお寺あるけれど、長年住んだとは言え、縁もゆかりもない土地。それなら、かねての夫の希望どおりに。子供の頃にいた神戸の海。
それが終わると、終わりやね。めちゃ、早い~早すぎる~前を向きすぎる?でも、自由に動ける時間も限られてくるからね~スピーディーにいきましょう。