ひらけいメモBlog@goo

デジカメ・GPS・PC・デジタル家電などに関するニュースを扱っています。

Googleが地図検索に進出

2005-02-12 00:15:07 | GPS
Googleが地図検索に進出
 地図進出自体は大したことは無いが、地図のアプリケーション自体がなかなかすごい。
 特徴は、地図をドラッグできるところだ。ネットを使ったアプリケーションの MapFan(Web版ではない方)があるが、それを使っているような感覚だ。
 地図の画像は gif のようだが、今までの Web 地図では考えられないような使用感だ。アメリカの地図しか無いし地図の表示エリアも小さいのだが、使用感はとても軽快だ。日本でこれを出せば、それなりに流行るかもしれない。
コメント

ケータイ新製品SHOW CASE N901iC(シェルピンク)

2005-02-11 23:36:08 | 携帯電話など
ケータイ新製品SHOW CASE N901iC(シェルピンク)
 この記事で注目しているのは、スタッフが実際に触ってみたコメントだ。

 N901iCは写真性能が劣っているのは分かっているが、その他のところはどうなのだろう。
 結果的には、動作の軽快さや目新しさでは劣るが、それ以外のところは特に問題の無い端末とのことだ。
 個人的には、Nの携帯は、このように悪評判のあるところ、つまりは動作の軽快さ、カメラ性能、をよくした上で一般的に受ける部分-安さ、軽量化、電池のもち-などに特化すれば、よりスタンダードとしての地位を高めることができるのだと思うのだが。
コメント

動画の楽しさをFOMAで伝えたい~SH700i開発者インタビュー~

2005-02-11 23:07:14 | 携帯電話など
動画の楽しさをFOMAで伝えたい~SH700i開発者インタビュー~
 シャープがSH700iで訴えたいのは、動画、とのこと。movaからFOMAへユーザに移行してもらうために訴求する点を動画と考え、それを中心に据えたらしい。

 意志が明確なのはよいことだと思う。
 そのような調査結果が出ているのだから、そういうユーザもいるのだろう。まぁわたしが動画を推されても使うことはないのだが・・・ わたしが FOMA に求めるのは、通信速度の向上と、それにパケット料金の安さだ。
コメント

最悪のタイミングで「3Gの悪夢」に苛まれるボーダフォン

2005-02-11 22:57:55 | 携帯電話など
最悪のタイミングで「3Gの悪夢」に苛まれるボーダフォン
 ボーダーフォンが、3Gへの移行の苦しみを味わっていることについての評論記事。他社を見ると3G(auは2.5G)への移行に際して苦しむのは仕方ないとしている。しかしその取り巻く環境を列挙し時期が悪いと指摘し、新しい体勢が確立するまでがカギとしている。

 その通りだろう。ただ個人的にはどうして各キャリアが苦しんだ道をボーダーフォンが歩まなくてはならないのかが、どうしても不思議だ。
 ただ1つ考えられるのは、わたしがメリットだと思った世界展開の戦略が、日本のボーダーフォンの足を引っ張っているということだろう。全世界で見たときに、3Gへの移行というのは遅れている。また、世界的に見ても先進的な端末を開発しているのは韓国や日本など、一部にとどまっている。
 その、日本から見れば遅れている世界と同じ端末を出すと、日本では性能的に劣るという現象が起きてしまうのだろう。
 では、どうするのか。
 会社の体制としては、外から見る限りでは大きな問題は無いと思うのだが。
 あとはボーダーフォンというブランドイメージの向上と、日本にあった端末の開発しか無い。コストを下げつつどのように日本にあった端末を開発するのか。最近のように、新規PDCを出してしまうようでは問題があると思う。どうにかして、コストが低く、かつ日本で通用する3G端末を出して欲しいものだ。
コメント

ワンクリック料金請求に騙されるな!

2005-02-11 22:38:34 | パソコン
ワンクリック料金請求に騙されるな!
 ワンクリック詐欺に対する対策など。ご一読をお奨めしたい。
コメント

携帯電話用メモリカード普及の先にある「ケータイビデオ」の可能性

2005-02-11 22:36:46 | 携帯電話など
携帯電話用メモリカード普及の先にある「ケータイビデオ」の可能性
 今、DVD+HDDレコーダが普及しつつある。結果、VHSビデオの時代よりも多くの映像を録画し、撮ったはいいが見る時間は無い、という現象が起きつつある。それを見るために、メモリカードにビデオを入れてそれをケータイで見る、というスタイルもあり得るのではないか、という提案の記事。

 う~ん、なきにしもあらず、と言ったところだろうか。
 ただ別の記事で、携帯向け1セグ放送、魅力を「感じない」が過半数というものも見かけた。TVの視聴とビデオの視聴は同一では無い。しかし、ケータイで映像を見るという文化がそうは簡単に根付かないということが考えられる。
 確かに例えば電車に乗っているときなどに映像で時間を使うことができるのもいいかもしれないが。

コメント

ドコモの本丸を守る“普遍化した端末ブランド”

2005-02-11 22:25:15 | 携帯電話など
ドコモの本丸を守る“普遍化した端末ブランド”
 NやPのような、多くの人が安心して使える「普遍化した端末ブランド」が常用、と指摘した評論記事。

 その通りだと思う。しかし、Nがその普遍化した端末ブランドに足るだけの端末を出しているかは、わたしにはとても疑問だ。
 最近のNの端末は、他のメーカから見れば平均点以下の性能しかない。平均点を出してこそ、普遍化した端末ブランドに相応しい端末と言えるだろう。
 このままでは、ブランドにのみ頼ったNはその地位から滑り落ちてしまうのではないだろうか。早急に平均点を出せる端末が必要だと思う。
コメント

色は悪くないがエッジの甘さが気になる~「N901iC」

2005-02-08 23:37:35 | 携帯電話など
色は悪くないがエッジの甘さが気になる~「N901iC」

 まずは、比較していただきたい。
N901iC
F901iC
SH901iC

 昔からのNユーザとしては、これが実力ではない、と考えたいが・・・
 これは「気になる」というレベルではないと思う。まず、画像そのものが荒い。まるでデジタルズームをしたようだ。デジカメでもハニカムを用いているものはあるが、こんなにひどくは無いだろう。試しに手持ちの画像処理ソフトで一度100万画素相当に縮小させ、再度元の画素数に戻したところ、かえってこのような処理をした方が画像が滑らかになってしまった。
「ディテールの描写とそのシャープさ」が一般的なデジカメに比べると足りない、とあるが、まずは200万画素への補完方法に問題があると考えられる。
 では縮小すればそれなりなのか、というとそうでもない。F901iC の画像を 100 万画素相当に縮小させ、N901iC を 100 万画素相当に縮小させた画像と比較すると、明らかに F901iC の方が画質は上だ。F901iC は AF つきで N901iC はパンフォーカスだが、そのあたりに関係があるのだろうか。
 また、N901iC の画像はコントラストにも欠けているように見える。901i 3機種で比べてみると、わたしはFの画像が一番好きだ。SH の画像はちょっと色が寒々しい。そしてはるかに下に、Nだ。
 参考までに、N900iも見てみる。あまり変わっていないように見える。N900iGとの比較してみると、N901iGはノイズが多いが絵はまともだ。また、同じく200万画素ハニカムのD900iと比べてみた。発色はN901Cの方がよいと思う。D900iは青みが強すぎる。が、描写力の点ではD900iの方が優れている。
 これから言えることは、少なくとも携帯電話においてはハニカムはその力を出し切れていない、ということかと思う。
コメント

大手量販店サイトで「EOS Kiss デジタル」ボディが7万円台に

2005-02-07 23:47:00 | デジカメ
大手量販店サイトで「EOS Kiss デジタル」ボディが7万円台に
 ついにここまで値が落ちたか、といった感じだ。レンズキットも10万円切っている。
 そろそろ、新機種の発表が近づいたのだろうか。
 ただ Kiss デジタルは、ハードウェアのスペックは 10D とほぼ変わらないのだから、ポテンシャルは高い。ファームウェアのバージョンアップで 10D に近づけることによって、もっと高く売れてもいいのではないかと思うのだが・・・
コメント

ボーダーフォンの社長交代と純減

2005-02-07 23:38:18 | 携帯電話など
ボーダフォン津田氏退任、新社長にモロー氏
ボーダフォン社長が交代~津田氏は会長に
苦境のボーダフォン、社長交代の真相
1月末の契約者数、ボーダフォンが58,700人の純減に
ボーダフォン、約6万の純減──1月契約者数

 大丈夫か、ボーダーフォン。
 3Gへの本格対応が始まって海外向けケータイを導入し、わたしは正直期待していたボーダーフォンだが、1月は6万近くの純減、そして社長の交代が発表された。現津田社長は会長になるという。
 この交代については、津田社長は指導体制の強化として説明しているとのこと。
 現在のボーダーフォンは、世界のボーダーフォンとの連携がうまくいっているとは思えない。例えばせっかく共通化した3G端末がうまくいっていないことからも、それは分かる(期待していたのに)。
 次の3G端末には、記事にあるようになぜボーダーフォンが低調なのかを分析した上で、的確な端末を出して欲しいものだ。
コメント

高画質+α”を追求したキャプチャーカード「GV-MVP/GX」を試す

2005-02-07 23:17:34 | パソコン
あなたはPC録画に何を望むか――“高画質+α”を追求したキャプチャーカード「GV-MVP/GX」を試す
 今のパソコンはこういうものなのか、と感心してしまった。
 この装置の実売価格は2万円ちょっとだ。PC録画の逆襲――Wチューナー「GV-MVP/RX2W」複数枚差しで録画しまくる快感(こちらも)の機器も、Wチューナー内蔵で2万円ちょっと。GV-MVP/RX2だと1万5千円くらい。
 今、DVD/HDDレコーダに興味があるのだが、こういうのを見てしまうと価格も含めてこっちもいいかな、と思ってしまう。ただPCが離れた部屋にあるので、そこまでアンテナケーブルを引っ張るのが大変そうだが・・・
コメント

オリンパスE-300【第1回】おまけレンズ? 14-45mmはかなりの実力派

2005-02-05 21:14:20 | デジカメ
オリンパスE-300【第1回】おまけレンズ? 14-45mmはかなりの実力派
 E-300の長期レビュー、1回目。
 E-300 の使い勝手が分かって参考になるレビューだと思う。
コメント

携帯買い替えは機能より価格優先

2005-02-05 20:56:43 | 携帯電話など
携帯買い替えは機能より価格優先
 携帯電話、およびN901iCに関する調査結果。

 今のケータイは価格で選ぶ、という結果に。
 ただ調査結果で驚いたのは、まだNへの信頼が高いことだった。価格を重要視するのであれば、これと言った特徴はないが安めのNは、確かにいいのかもしれないが。

コメント

携帯向け1セグ放送、魅力を「感じない」が過半数

2005-02-05 20:26:18 | 携帯電話など
携帯向け1セグ放送、魅力を「感じない」が過半数
 ケータイでテレビを見ることに魅力が無い、と考えている人が半数以上いるということだ。

 今年末とか来年春には、1セグ放送対応の端末が出ると思う。そして携帯装置メーカは旧来との端末の違いをそこに求めてくるだろう。
 しかし、ユーザの反応は冷たい。
 700iが出ているが、こちらには早々には搭載されないと思える。
 さて、そのときにユーザは高級な90xi系を買うか、70xi系を買うだろうか。
コメント

設定“おまかせ”で防犯カメラシステムを構築してみた

2005-02-05 19:23:05 | パソコン
設定“おまかせ”で防犯カメラシステムを構築してみた
 ネットワークカメラで防犯システムを構築した例。なおネットワークカメラとは、PCを使わずに単体でインターネットにアクセスする機能を持ったカメラだ。

 まず、ネットワークカメラ(実売3万くらいのBL-C10BL-C30)のみを接続した例がある。これで、カメラのセンサが人を感知したときに画像をメールやFTPなどで外部に送ることができる。
 また、パソコンで動画を保存する方法も記載されている。
 そしてパソコン無しで映像をSDカードに記録するシステムも紹介されている。(ネットワーク経由で記録された絵を見ることができるのだろうか?)

 興味がある。安ければ購入してみたい。
コメント