ひらけいメモBlog@goo

デジカメ・GPS・PC・デジタル家電などに関するニュースを扱っています。

nav-u NV-U3CとNV-U3V紹介記事紹介

2009-06-10 06:21:15 | GPS


ソニー「nav-u」のワンセグ付と低価格モデルを徹底比較<前編> (Car Watch)
ソニー「nav-u」のワンセグ付と低価格モデルを徹底比較<後編> (Car Watch)

 SONY製PND「nav-u」のフラグシップ機種「NV-U3V」と廉価機「NV-U3C」の紹介記事。以前紹介したINTERNET Watchの記事もご参照いただければと思う。INTERNET Watch の記事は、徒歩・自転車編。Car Watch の記事は車編となっている。
 いろいろと細かい点まで比較してあり、NV-U3V(もしくはNV-U3)と NV-U3C のどちらかを迷っている、という方には、とても参考になる記事だと思う。


 前編はNV-U1からはじまるnav-uの系譜、NV-U3V, NV-U3C それぞれの外観や付属品の写真、設置方法、スペック比較、縮尺による地図表示の様子比較を詳細に行っていて、参考になる。
 記事によると、NV-U3Cは「一部の検索方法などで約半年分の進化をしており、より使い勝手が向上している面もある」とのことだ。
 なお記事には特に書かれていないが、NV-U3V の VICS ユニットは光・電波ビーコン対応で、ポイントが高い。ゴリラなどに搭載されている FM-VICS よりも利便性は上だろう。


 後編は、実際にカーナビとして使用したときの使用感比較。目的地検索(住所・名称検索など)、PetaMap、ルート検索、
 写真掲載が多く、こちらも参考になる。

 NV-U3/NV-U3Cは名称検索時、全国から探すことが可能とのこと。PNDによっては(パイオニアのエアーナビのように)都道府県を指定しないと名称検索ができないものもあり、この点は NV-U3/NV-U3C のメリットだと思う。ただし検索速度が遅くなるケースがあるようだ。NV-U3/NV-U3C でも、都道府県を絞っての検索もできるようになっていれば、さらに便利になりそうだ。

 NV-U3とNV-U3Cでは、若干ルート検索結果が異なるとのことだ。ちょっと意外だ。

 大きな差が出たのは、スペック差がそのまま見えてしまう、GPS 衛星からの受信が厳しいケースだ。やはり NV-U3C は厳しく、都市高速の高架下を走る一般道もその差が現れたとのこと。
 NV-U3V ではそのような状況下でも自車位置をほぼ正確に把握。それでも一般道走行中に高速と誤認識するケースがあるが、ビーコン信号を受信すると自動的に一般道に戻る。これは光ビーコンが一般道にしか無いことを利用した機能とのことだ。
 NV-U3C でも、再測位に必要な時間は短いは言え、不安定さは否めないとのこと。

 より大きな差が出るのはトンネルの中だ。レビューでは、わざわざトンネル内の分岐でルート案内に反したコースを走っている。
 NV-U3V はトンネル内でも正しく自車位置を補足し、ルートを間違えた場合はリルートした。
 NV-U3C はトンネル内では自車位置表示が本来の位置よりも遅れ始めたとこと。一応は POSITION プラスで推測しているはずなので、ちょっと意外な結果だ。そしてしばらく走ると推測を諦めてしまうとのこと。


 スペックから明らかな「大きさ」と「測位性能・VICS搭載」の差が、レビューではそのまま使用感の差となって現れている。非常に参考になった。

コメント    この記事についてブログを書く
« ゲリラ豪雨の予測にGPSを利用 | トップ | 屋久島でGPSを使った記事紹介 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

GPS」カテゴリの最新記事