ひらけいメモBlog@goo

デジカメ・GPS・PC・デジタル家電などに関するニュースを扱っています。

新規パソコン購入

2004-11-23 22:27:38 | パソコン
 eMachinesJ2950 というマシンを購入した。
 3D ゲームを行わない方には十分なスペックだろう。ただしメモリが少ないので増設する必要はあると思う。
 逆に 3D ゲームをしたい方にはグラフィック性能が低すぎる。グラフィックカードの拡張性もそれほど高くはないので、このような用途であれば J4250 などもう一ランク上のパソコンをお奨めしたい。
 わたしは特に 3D ゲームはしないので十分満足できる仕様だ。これを3年以上は使い続けたい。


 以下詳細。

 今まで使用していたパソコンのHDDがクラッシュしてしまった。
 このパソコンは元々パーツを追加して復活させようとしていたものだったが、それはOSやアプリケーションを再インストールする手間をかけたくなかったからというのも大きかった。
 しかし、HDDがクラッシュしてしまってはその手間をかけざるを得ない。それならば、と新規PCを購入することにした。
 購入したPCは、eMachines のものだ。

 あまり費用をかけたくなかったので、次の2つから選ぶことにした。用途はデジカメ写真の整理・加工などなので、3D ゲームができるようなパフォーマンスは不要だ。

J2920
・WindowsXP HomeEdition SP2
・CeleronD 330(2.66GHz) mPGA478
・FSB533MHz
・Intel 845GV
・PC2700 DDR333-SDRAM 256MB
・AC'97 Audio
・HDD 80GB ATA100
・CD-RW/DVD-ROM
・100Base-TX
・USB2.0x5
・PCI*3(2本空き)

J2950
・WindowsXP HomeEdition SP2
・マザーボード
・CeleronD 335(2.8GHz) mPGA478
・FSB533MHz
・Intel 845GE
・AGP4x
・PC2700 DDR333-SDRAM 256MB
・AC'97 Audio
・HDD 160GB ATA100
・DVD±RW, DL 対応
・100Base-TX
・USB2.0x5
・PCI*3(2本空き)

 この2機種の違いとそれに対するコメントを書いてみたい。
・CPU の速度
 体感速度の差はないだろう。
・AGP の有り無し
 GeForceMX460 のカードを持っていたので、AGP が有れば使うことはできる。
・HDD の容量
 倍という差を活かせるかは分からないが、有るに越したことはない。
・光学ドライブ
 外付けの DVD±RW/RAM を持っていたので、DVD-ROM/RW が読めれば問題ない。J2920 の DVD-ROM でも DVD-RAM 以外は読めると店員は説明していた。

 店員にオンボードのグラフィック機能の能力を聞いたところ、GeForce4MX に比べれば 3D 性能は低い、とのことだったので、せっかく持っている GeForce4MX を使うことを考え、また HDD 容量も考慮して、J2950 とした。

 次に、J2950 を、今の性能と今後の拡張性という観点から紹介してみる。

o Intel 845GE チップセット
 2002年から出荷された今となっては古いチップセット。
o マザーボード
 VG33
o mPGA478
 これから主流になると思われる LGA775 は使えない。
o CeleronD 335(2.8GHz)
 Celeron の中では最新・高性能の部類に入り、すぐに問題になるということは無いだろう。
o FSB 400/533MHz
 速くはないが、今のところは遅くて困ることも無いと思う。ただし 800MHz が使えないこともあり、拡張性が高いとはいえない。この FSB 周波数で現在使うことのできる最高性能の CPU は HT テクノロジ Pentium4 3.06GHz でこれを使用しても、現在の CPU CeleronD 2.8GHz と比較すると、目に見える性能の向上は見込めないように思う。
o PC2700 DDR333-SDRAM x2
 ソケットが2本あり、2GB まで拡張可能。十分と思われる。
o 256MB メモリ
 ちょっと少ない。512MB 以上に増設することをお奨めしたい。
o オンボードのグラフィックコントローラ(エクストリーム・グラフィックス・テクノロジ)
 2D の描画性能は問題ないが、3D ゲームには向かない。2002年出荷の GeForce4MX には遠く及ばない。また紹介記事によると、高解像度表示においては画質が劣化するらしい。
o AGP2.0
 4X まで。恐らく現役の AGP 対応グラフィックカードは使用可能と思うが、十分な性能は出し切れないものと思う。拡張性は低い。
o AC'97 Audio
 音はちゃんと鳴ってくれさえすれば困らないので、特に問題はない。
o ATA66/100
 特に新しいものではないがまだ現役の仕様であり、問題にはならないだう。
o 160GB HDD
 しばらくは追加の必要はなさそうだ。
o DVD±RW, DL 対応 TS-H552B(同じ J2950 でも違う場合があるらしい)
 新しい規格である DL に対応していて、すぐに変更の必要はなさそう。変えることも問題はない。ただし DVD-RAM が読めないのが困る。
 DVD+R(DL) 2.4倍 DVD+R 16倍 DVD+RW 4倍 DVD-R 12倍 DVD-RW 4倍 CD-R 40倍 CD-RW 32倍、というスペックらしい。
o USB2.0x5
 十分と思う。IEEE1394 も欲しかったが。
o PCIx3(空き2本)
 2本使えれば、すぐに困ることは無いだろう。もう1本は抜いても大丈夫だろうか?
o 100Base-TX
 速いということはないが、特に問題になることは無いだろう。
o WindowsXP HomeEdition SP2
 パッチも全て当たった状態で出荷されていた。最新の OS であり、すぐに困ることは無いだろう。
o 電源
 300W のようだ。
コメント    この記事についてブログを書く
« 11/22のニュース(パソコンなど) | トップ | 11/24のニュース(パソコンなど) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン」カテゴリの最新記事