ひらけいメモBlog@goo

デジカメ・GPS・PC・デジタル家電などに関するニュースを扱っています。

VAIO Type U 用 GPS 紹介記事

2006-06-24 08:54:51 | GPS
山田祥平のRe:config.sys いまどこ、ここどこ、あそこどこ (PC Watch)

 VAIO Type U 用の Bluetooth GPS、VGP-BGU1 を試してみた、という記事。
 恐らく筆者の方が使い方も含めそれほどGPSに詳しくはないようで、そのために GPS 初心者向けの内容になっていて、初めて VGP-BGU1 を試してみよう、という方の取っかかりにはなるかもしれない。「充電しながらの利用はできない」というのは意外だった。(2006.7.7 「充電しながらの利用はできない」という内容もこちらの記事を見る限りは誤りのようだ)

 記事中に「位置情報だけを記録し、あとで一気に転送できるような、インテリジェント万歩計的に使えるものがあったらいいなと思う」とあるがそれに関連し、ログを本体に記録できる Bluetooth GPS が増えて欲しいものだ。あるにはあるのだが、Bluetooth GPS の中では主力ではない。せっかく単体で測位ができる Bluetooth GPS なのだから、ログとリにパソコンや PDA との常時接続が必須、というのでは便利さが半減してしまうように思う。

 一点不明なのは、海外での使用に関する記述だ。この紹介記事でもこの部分は二転三転していて、23日朝見たときには記載があり、夕方見たときには無くなっていて、24日朝見たときにはまた復活していた(内容が23日朝のものとは若干異なっているように思う)。「世界中どこにいってもGPSを活用できそうだ。購入を考えている方は参考にしてほしい。ソニーに確認したところ、国内だけではなく海外の規格も通っているそうだ」と記事にはある。
 しかし清水様による紹介記事では「本製品は国内専用です。各国の電波法の関係で、海外などではご使用できません」とマニュアルを引用している。また本体には、国内用のTELEC認証マーク(〒のようなマーク)しか無く、FCC, CEといった海外用の認証マークが無い、と紹介している。なおFCCは北米、CEは欧州の認証を示している。なるほど、わたしのノートPCにはついている。
 それにしても、マニュアルの内容とソニーに問い合わせた内容が異なっているとは、どういうことだろうか?
 日本の考え方であればいくらメーカーが通っていると言ってもマークがついていなければ電波法違反に思えるのだが、本当のところはどうなのだろう?

 2006.6.26 追記
「初出時にワールドワイドでの対応と記載しておりましたが、各GPSについては発売された国内のみの対応となります。お詫びして訂正させていただきます」とのことだ。
コメント