goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

ひじきソース & きぬさやと新玉ねぎ

2014年04月06日 | 料理

ひじきソースの出来上がり

キミコさん のレシピでさっそく作ってみました。 
材料は、キミコさんへ、どうぞお遊びにお越しくださいね。

 http://blog.goo.ne.jp/qweroba56/e/4338bfe4c583019bb927603f99ed1ed5

材料のひとつである、ニンニク
これがちょっと苦手な私ですが、レシピどうりにまずやってみました。
みじんきりの状態で早くも匂いに閉口、しかしかまわずジャンジャンやって
ようやく出来上がりました。

ちょうど、きぬさやと新玉ねぎ が一番摘み取り

     
 
豚肉を一緒にそのまま炒めて、ひじきソースをたっぷりかけたら出来上がり。

じいやが味見を「これはうまいよ!たべてみらんね!」
たべてみました・・・なんと あれほど気になっていたニンニクの匂いを
ほとんど感じません。
ひじきに、味がとてもよくなじんでいるのです。
「おいしいネ!! これならいけるよ!」
うまくいきました。

あっ!最後にお酢を加えるのを忘れた!
次回は忘れないように、もう一味アップまちがいなし!

ひじき類は、肉のたんぱく質と組み合わせることで 体内での吸収率が大幅にアップ!
目が点!!

血気味
のじいやに ぴったり!!
杏子の保存食に、追加レシピなりました。
キミコさん  ありがとう!

                

  ついでに、クルミ味噌も作ってみました。お茶うけにもどうぞ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする