この杖が優れもの。節が4つあり、表面を焙ってあり、よって、節のところでポキポキ折れないのである。さすがプロの仕上げです。杖の役目を十分果たしますね。
頂上からの下山には持参のストックに変えました。おぼつか無くて、着地が不安定で、使いづらいからストックのほうがいいよ。と後ろを歩いていた友人が背中のリュックから親切に取り出してくれました。そのかわり竹の杖は譲りました。
下山したところの少林寺に、大方の人はその門にたばねて、感謝しておいてきました。ありがとうございました。いい杖だから記念にお土産にした方もいました。
そういえば九州の100㌔ウォークのとき七曲りで竹の杖を貸していたのですが、友人が記念にもらっていたけれど、大阪までどうやって持って帰ったのかしら?
頂上からの下山には持参のストックに変えました。おぼつか無くて、着地が不安定で、使いづらいからストックのほうがいいよ。と後ろを歩いていた友人が背中のリュックから親切に取り出してくれました。そのかわり竹の杖は譲りました。
下山したところの少林寺に、大方の人はその門にたばねて、感謝しておいてきました。ありがとうございました。いい杖だから記念にお土産にした方もいました。
そういえば九州の100㌔ウォークのとき七曲りで竹の杖を貸していたのですが、友人が記念にもらっていたけれど、大阪までどうやって持って帰ったのかしら?