印度ヒマラヤは崖っぷち

非人情的、破壊的、創造的。又崇高、峻嶮。

広小路という街

2012-12-06 12:18:25 | 9史会解散後の散歩道
10月に本郷3丁目に集合して、坂をを歩いた時、振袖火事と呼ばれた本妙寺もあった。
振袖火事はめいれきの大火事である。
明暦の大火については『むさしあぶみ』にしるされていると、月曜日に法務省を尋ねた折にgetした資料に書いてあった。法務省の中はなかなか一人では警戒が厳しくて入りにくい。赤レンガの明治の建物。

その時の大火が大都市江戸をほぼ壊滅してしまった。
衝撃を受けた幕府が防火対策をして、いろいろ事業をしたのです。その一つに火事除け地を作った。

それが上野、両国、浅草、等でそこに残る広小路はその際に設けられたのです。
広小路は江戸庶民の娯楽、社交のの場となった。
そこに焼き鳥屋、と洋酒バーがあって、となったようです。
江戸の雰囲気がしたはずですよ~。
なるほど~ですね。

奥の座席は貸し切りで面目躍如

2012-12-06 11:01:25 | 9史会解散後の散歩道
心とお腹を満たしてくれる絶品。焼き鳥料理の数々
串焼きのやきとりが時間を追って次々から出てくる。
最後に御結びが出てくる。

焼き鳥はたとえ焼いていても、焼き立てでないと味の鮮度が落ちてしまう。
特に鳥のささみ。長ネギが交互に差してあったのですが、「ささみは生ですが、嫌な方はいってください。焼き直しますから」と店主が向こうでいってだされた。でもささみの周りは焙ってあった。焙りでささみのうまみが引き立っているのでぜひ味わっていただきたいという一品。とでも言いたげな様子。

最初から最後まで鳥づくしのぜいたくな夕食。周りに気兼ねなく、食事を楽しんでいける、奥の座敷(板敷だけど)。ウナギの寝床のような長いカウンターを通り過ぎると数人入れる座敷がある。

この時間誰もほかのお客さんがよらないのが不思議なのですが、貸し切り状態だ。友人たちと水入らずのひとときを過ごすのにちょうどいい。美味と江戸情緒を堪能する贅沢な時間だ。奥の座席は貸し切りで彼は面目躍如となりました。