goo blog サービス終了のお知らせ 

紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

NEWフライパン&おやつ

2025年04月22日 | 我が家の食&漬物作り

喜寿のお祝いにもらった「カタログギフト」があった。

家内:『これ期限があるから、忘れんうちに何か好きな物を頼んだら』

家内に言われてカタログを開いた。目を通した。

自分:「財布とかカバンとかあるけど、前にもらった高価なのがまだまだしっかりしてるし、他に特にほしい物ない。この前、メルカリの売上から1万円もらった代わりに、このカタログギフトをプレゼントさせてもらう。好きなのを選んでくれたらエエで」

家内がカタログを開いた。

家内:『今のフライパン、ティファールでいい物なんやけど、最近は餃子焼く時なんかひっついて使いづらくなっている。フライパンが欲しい』

自分:「そうしたら」

 

・・・カタログギフトのフライパン・・・・

一緒にみた。いろんなフライパンがあった。多くが鍋とかも入った4点セットだった。直径28cmの最も大きなフライパンに決まった。24cmのフライパンもセットになっていた。ネットで注文した。2週間ほどかかるとなっていたのに、4日後に届いた。

外側はブルーで中はホワイトだとはカタログで知っていた。商品が届いて気づいたこともあった。

取っ手が取り外しできるようになっていた。ガスレンジ台の下に収納する時、取っ手を外せばコンパクトになる。今のティファール同様、これは便利そうだった。

今度のフライパンは重厚な蓋でしっかりとフライパンを密閉できる。今まで使っていたティファールの蓋は隙間があって料理によっては使いづらさがあったが、今度のフライパンは蒸気を逃さないのがいい。

重量感があった。カタログを確認すると、「本体:アルミニュウム合金」、「はり底:18-0ステンレス」となっていた。アルミは軽いから「18-0ステンレス」が重いのかも知れないと思い調べてみた。「18-0ステンレス」とは、鉄にクロムを18%添加、ニッケルは0%。重いのは鉄が多いからに違いない。

ただ重いので片手で持ち上げて調理するのは難しいと思った。チャーハンなどは、ティファールの中華鍋を使うことになりそう。

 

・・・おやつ・・・

昨日も、終日、畑だった。

内装中の簡易物置内に防草シートを敷き、その上にマットなどを敷きつめた。大玉すいか畑のリニューアルにもとりかかった。

家内が『休憩したら』と「おやつ」を持ってきてくれた。

DIY中の簡易物置でカロリー補給した。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。