goo blog サービス終了のお知らせ 

紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

台風一過 我が家の畑は・・・

2018年10月01日 | 家庭園芸&直売所

野菜の防虫ネット:「前回みたいな猛烈な風だったら、どこかに吹き飛んでしまうかも?」と心配していたが、幸いにも台風の左側になって猛烈な風を逃れたためか、台風前の補強が良かったのか、一部がまくれる程度で済んだ。大根・白菜・キャベツ苗も無事だった。助かった!

マルチシート:白菜定植用にと用意してあった2畝のマルチシートが、めくれ上がり吹き飛んでしまうかと心配していたが、補強が良かったのか無事だった。

残置してあったスイカネット:倒れないように補強したお蔭で、無事だった。

柿:前回の台風で大きな被害が受けた。今回の台風では落果しなかった。

台風襲来、20号・21号に続き24号も暴風圏に入った。二度あることは三度あった!?



いつもの朝食づくり 前回台風で傷ついたミカンが登場

2018年10月01日 | 我が家の食&漬物作り

台風24号が通り過ぎた今朝、家の周りや畑を見回り被害がないことに安堵してから、朝食を作った。

今日のメニュー

果物:直売所で買ってきた前回の台風21号で傷ついたミカン & 冷蔵庫にあったバナナ

我流サンド(食パン1枚の2/3):ベーコン&レタス

残りの食パン1/3:マーガリン

朝食後は、台風前に片づけた「物干しざお8本」「縁台2基」などを水洗いして元通りに戻したり、畑の「防虫ネット7畝」を手直しする作業が待っている。家内はアルミ雨戸を開けたり窓ガラスを拭いたりが待っている。縁側の木の雨戸は乾くのを待ってから・・・

前回台風のような被害はなさそうので、気分は明るい!

空も明るかった。