Praha

日々、楽しんで...

キルト綿の整理も兼ねて

2008-05-30 | パッチワーク
以前から作っているひざ掛けは、4ブロック目の
キルティングとまつり縫いに入りました。

このひざ掛けの時に使っているキルト綿は、
何年も前からのキルト綿の切れ端を繋ぎ合わせて
使っています。
一つのピースが12×12、18×6、12×6、6×6
と小さめなので、少し時間はかかりますが、キルト綿の
整理のためにもと始めました。

    
これは、12×6の物。

    
左下の部分にしつけ糸で留めてからキルティングします。
今回、昔母が使っていたガス糸というのが見つかり、
この赤のガス糸でしつけをかけました。(上の画像でも
見えますが)
ところが、この赤い色が落ちるみたいで・・・
早く赤いしつけ糸をはずさないと。
それには、どんどん仕上げていく事です。

キルト綿の方は、お陰で量が大分少なくなってきました。
    

この倍以上ありました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柄の出方をお揃いに

2008-05-29 | 小物
もう一枚の黄色系のティーマットも仕上がりました。

これは、義父母へ。
私の作品を喜んで使ってくれるので、今回も
我が家の4枚プラス2枚ティーマットを作りました。

りんごの様な、みかんの様な・・・
この模様が出るように、黄色布もカットしました。


今までの物に比べフカフカしているので、使い心地
はどうかなぁ
というところです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブチロン(チロリアンランプ)

2008-05-28 | ガーデニング
義母からもらった挿し木のチロリアンランプ、また
赤くなってきました。
秋口から冬にかけても赤くなって随分楽しませてもらっったのに、
これからが時期なのでしょう、葉も繁ってきました。

    
我が家のベランダは、日当たりもいいが風当たりも強い
んです。せっかくの葉が破れ気味。
でも、冬の風にも耐えたので・・・

小さな蕾もあちこちに。
       
   



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤系ティーマット 完成!

2008-05-27 | 小物
くくり玉を付け、中心を留めて赤系のティーマットが
できました。

くくり玉は、無地の赤が生地が足りなかったので、
こんな物になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色系4枚完成しました♪

2008-05-26 | 小物
ティーマット4枚できました。

早速使います。
ちょっとフカフカ。
使い心地はどうでしょう?

テーブルの上が黄色で元気な感じに。

あと黄色1枚、布はこれから裁断。
赤系は、脇は綴じる事ができたので、くくり玉を作る
赤い布を探し出します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビリア

2008-05-25 | ガーデニング
夕べの誕生日会で、このブーゲンビリアをプレゼント
されました。
小さい横長のプランターにアーチ状に植えてあります。
これは、夕べの写真。

今朝は、お天気が回復してきたので、ベランダに
置いてみました。

    
太陽の光が当たる所がやっぱり似合っています。
生き生きしてきました。
こんな素敵な鉢植え、大切に育てよう。
でも、ブーゲンビリアなんて今まで育てた事ないし・・・
ちょっと不安。
枯らさないように管理しないと。

    
雨も上がり、薄曇り。
時々光が差したり・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーマット 4枚途中

2008-05-24 | 小物
追加の4枚、キルト綿を中に入れ表に返した
状態です。

赤系の布でも1枚作ってみました。
どれも少しずつ違った部分が出て、それぞれ
個性的に。

あとは脇を綴じ、くくり玉を付けて中心の留めを。
残り1枚分も布をカットしないと・・・

今日はこれから食事会に

外は雨が降っています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育ってます

2008-05-23 | ガーデニング
ベランダの様子です。
このゼラニユム、今まで名前が分かりませんでした。
昨日図書館で借りてきた本で調べた所、すぐ分かりました。
ゾナル系のカサノバ。ボール状に花が咲くのが、ゾナル系
だそうです。
茎が長くなってきたので、なんとかしなくては、と思ってい
ました。この本で、色々調べてみましょう。

次は、アオキ。
    
このブログでは、初登場。
でも、もう何年もベランダに置いてあります。
実家の庭に、鳥が種を置いていったものが大きく
育ったみたいです。冬に帰省した時、きれいな色の葉だったので、
母が切って持たせてくれました。それを、私が鉢に植えました。
鮮やかな緑色です。

そして、シクラメン。
    
葉がしっかり分かるようになってきました。
去年よりまた野生化しているような気がします。

    
ピレアも大きくなってきました。

    
去年ラベンダーフェアで買って来たラベンダーも、穂が大きく
なってもうすぐ花が咲きそうです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに清川妙さんの本

2008-05-22 | 
今回こんな本を借りて来ました。
王由由さんの本は、全部読めなかったのでもう一度
借りました。
そして今回何といっても嬉しかったのは、清川妙さんの
本を借りれた事。それも、最近の出版の物。

    
1921年生まれなので、今年は87歳になられます。
もともと彼女の本に出会ったのは、津市の図書館で。
今から14年も前の事。
「花笑みのことば」という本でした。
花笑みとは、万葉集より、人の笑顔をつぼみがほどけて
開くさまにたとえたもの。
万葉集は学生時代あまり興味を持った覚えがありませんが、
なんだか素敵な言葉でした。

前向きな彼女の生き方に元気をもらい、それから
何冊も借りました。
お歳の割りに考え方が若く、「パリの女の人の魅力
は、ピシッと伸ばした背すじ、柔らかな笑顔、エレガントな
身のこなし、打てば響くあいさつ」と。
それを見習っているのでしょう。

今回の本も、「何歳でも思い立ったが吉日」という題が
あります。53歳で英語を習いだし、64歳でイギリスに一人旅。
こういうアクションの起こし方、私も見習いたいと
思っています。

 1、夢を持つ事
 2、その日から実行する事
 3、小さなことを積み重ねていく喜びを持つ事
 4、一瞬、一瞬が大切。時間を多角的に使う事
 5、どんな小さな仕事でも、それが収入となる時、プロ意識を持つ事

当時こんなことをメモってました。

嬉しい本との出合い・・・



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなケーキ食べました

2008-05-21 | 
昨日の誕生日、主人がこんなケーキ買って来て
くれました。
子供の誕生日とはちょっと違う、大人なケーキ(変な
日本語ですが)
三越の地下で買って来たみたいです。

ブルーベリーがいっぱい載ってます。
そうそう、ブルーベリーって目にいいから。
老眼の私ですからね。
もっと近くで見ると
    
人生の半分。

左側に生のローズマリーが飾ってあります。
あまりにもきれいで、活きがいいのでベランダの土の中に
植えてみました。
    
根が出てくるといいんだけれど・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする