Praha

日々、楽しんで...

新緑

2024-04-29 | ウォーキング



桜の花は散り、葉桜。
緑がきれいです。
用事済ませながら、6.8K程歩きました。
曇り空でしたが、汗びっしょりになりました。


輪っかのにぎにぎ作りました。
鳴き笛が丁度2個残っていたので使いました。


反対側
ちょっと不恰好ですが…
まぁこんな物で。

明日から実家へ帰ってきます。
家の整理と木の様子を見て来ます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い実

2024-01-29 | ウォーキング



今朝は、Yちゃん(お嫁さん)の体調が今一つだったので、Sちゃんを保育園まで送って行きました(いつもは、Yちゃんが連れて行くので、私は車の中で待ちます)。
ぐずる事もなく、お利口に歩いて行けてホッ😌

その後、いつもの用事の為出かけました。
が、地下鉄を使いました。


それでも半分は歩く事に。
天気も良く、お陰でこんなキレイな白い実を撮る事ができました。
ナンキンハゼの実です。


天気予報では2月上旬の気温とか。
山崎川の風景も少し春を感じるような穏やかさ。
早歩きになると少し汗ばみました。




昼は昨夜の残りのカレー。
おやつは、いばらまんじゅう。

ちょっとウトウトしてしまいました。
さぁ、お迎えがあるので夕食の用意です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのウォーキング

2023-11-29 | ウォーキング


8時45分には家を出て1時間15分。
歩く事に集中していたので、周りの写真撮れませんでした。



なので、帰宅後玄関から見えるナンキンハゼの紅葉を撮りました。



歩いた後の昼食は、ぜんざい。
先日煮た小豆で。
お餅2個焼いて。
後は、昨夜の残り。

疲れて10分程爆睡。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いてきました

2023-10-15 | ウォーキング


久しぶりにゆっくり寝てました。
雨が上がり曇ってきたのでいつもの川沿いまで。

辺りは、キンモクセイの香りでいっぱい。





オレンジの可愛い花


ススキ

セイタカアワダチソウ


マルバルコウソウ

約4.4K

歩き出しは曇っていましたが、風が出てきてすぐ青空が広がってきました。
まだまだ暑い。




出かける前にパンを仕掛けて行きました。
友達からもらったクルミを入れてクルミ食パン。
食塩不要の美味しいクルミです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのウォーキング

2023-06-09 | ウォーキング
夜中、雨の音で目が覚めたのか少し肌寒くて目が覚めたのか…

最近は、主人と一緒に6時前に朝食。
その後、新聞を読んだりピースワークしたり…
今週は月曜日が仕事だったので、のんびりしています。
雨が上がっていたので、歩きに出かけました。




歩きながらキョロキョロ






クチナシの蕾 大分膨らんできました。



白っぽいなってきています。


涼しげな花



ロウバイの実
色付いてます。





ムクゲの蕾



約4.5K



我が家の昨日咲いたハイビスカス



またポットマット


大物のキルティングが終わったので、ボロボロのランチョンマットを作り替えます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング

2023-04-24 | ウォーキング
冷んやりした朝でした。
明日は雨予報なので、今日のうちにいつもの用事を済ませないと、とウォーキングがてら出かけました。



早速白いフワフワ感のあるヒメウツギ発見。



マツバウンラン
紫の小さい花。


ツツジはそろそろ終わりかな。



ツリガネカズラ


初めて見たかも。
思わず何回も写真撮ってしまいました。
渋い色だけど、ステキ!

約7K
気温は暑かったり、寒かったりで身体が追いついていけません。
が、花や植物を見ていると季節がどんどん進んでいる事を実感します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2023-04-10 | ウォーキング



街路樹のハナミズキが咲き出してきました。


日当たりの良いところは満開近く。
この花が咲き、眺めながら歩く時はいつも一青窈さんの「ハナミズキ」を口ずさみます。





シランのこの色も好きだなぁ。

用事を済ませながら3.8K
日差しが強くなり💦💦





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とトキワマンサク

2023-04-01 | ウォーキング



桜を観に行きたい、と言うのでお付き合い。


桜模様の橋の柵の間から


葉桜になってきている中で、ここはまだ綺麗に咲き誇っていました。


前回撮れなかったトキワマンサクの木。
プリンターのインクの名前、マゼンダ。
トールの絵の具の色、マジェンダ。

5.2K歩きました。
今年初めての夏日になったとか。
汗ばみました。

その後、町内会の役員会、総会に出て
「一年間お疲れさまでした〜」と。

スッキリした4月の始まりです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキの炒め煮

2023-02-20 | ウォーキング



今日の昼食は、フキの炒め煮・煮卵のような物・竹輪とピーマンのかき揚げ・味噌汁の残り
昨日の夕飯の残り物。
フキは炒めて味付けし、赤唐辛子の輪切りを入れました。
ピリ辛で美味しくなりました。



ベランダの盆梅はたくさん咲いてきました。



今朝は町内のOさんに保健委員の辞任届を出し、少し歩いてきました。
「いよいよ後ひと月だね。4月に総会で終わりになるね。」と。
後一ヶ月頑張ります。




工事中




べにかなめ
先が紅くなってきました。



豊後梅


まだ蕾です。



ここも工事中

風は冷たいものの日差しが強くなってきたので、薄っすら汗もかきました。



指のひび割れがようやく良くなってきたので、キルティング昨日から始めました。
まだまだ終わりそうもありませんが…



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる赤い実

2022-10-23 | ウォーキング



歩きやすい気温になったので、あちこち歩き回っています。

そんな時に見付けた赤い実。


マンションの周りに植えてありました。


表面がブツブツした赤い実。


今日は別の道を歩いていて、やはりマンションの周りに植えられていました。

イチゴノキ ではないでしょうか。



金木犀はこんな風に花が咲いていると香りがしません。




川沿いのみかん?


みかん?


昨日はラウンドでした。
8:07スタートだったので、朝早かったです。



池ポチャしたけれど、ボギーで終わりホッとしたホール。



周りの木も色付き始めていました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする