goo blog サービス終了のお知らせ 

Praha

日々、楽しんで...

実家にきています

2025-09-07 | 日記


台風で4.5.6日の予定を変更しました。

昨日は6:30には家を出ました。
岡谷インターでの渋滞は想定内。2K15分。

安曇野インターで降り、父の施設に寄り顔見てきました。元気だけれど、10時頃起きたようでまだ頭が回転してない感じ。

そして、いつものように草取り。剪定。
は、夫がやり、私は玄関横の部屋の障子張り。ボロボロで外から見たら空き家そのもの。剥がして、新しく貼り替えました。
急いでやったので、何だかなぁのいい加減なところもありますが、外から見たら真っ白くきれいになりました。
その後、またお風呂へ。
天気が良いので、遠くまで見えます。↑
私の好きな風景。

今日は、妹も来てくれて草刈り、剪定、部屋の中の缶詰や瓶詰めの整理。



お風呂の後は、コーヒー牛乳を半分こして飲みました。
160円もします。昔は、80円くらいだったような…

明日もまた頑張ります!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡屋礒五郎の七味

2025-07-28 | 日記


朝から蝉の聲と共に異常な暑さです。
実家の涼しさが思い出されます。

前回、買ってくるのを忘れていた七味を買ってきました。
この木の入れ物にいつも入れてます。
ちょっとお蕎麦屋さんの雰囲気で。

今回、心配だったのがベランダの植物達。
3泊4日、毎日快晴の予報で水切れが心配でした。

なんとか、水遣り当番と給水キャップで

くたっとなる事なく皆んな元気でした。
もうすぐ花も咲きそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は軽トラを借りて

2025-07-26 | 日記
先月切った椿の枝は昨日の内に縛って、倉庫に溜まっていた新聞紙や雑紙、ダンボール、一升瓶が30本位、アルミ缶、スチール缶…
軽トラでリサイクルセンター4往復。

朝、夫と2人で作業していると隣の兄ちゃんが「大変だねぇ」と来て、色々アドバイスしてくれました。
そして、この辺の隣近所の様子も少し。同級生の家の話も。

妹も来てくれて3人でやると速い。

お風呂は今日で3回目

お風呂上がりの楽しみは松本平の展望。
今回は午後から夕立ですっきりしません。


これは昨日


玄関のエンジェルトランペット


今日は、左側に薄らと虹
この後、買い物に寄ったらそこで土砂降りの雨。でも、家の周りは降った形跡がない。
夕方、風が出てきて窓を開けていると昼間の暑さを忘れてしまう程。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁庭でランチ、入道雲

2025-07-24 | 日記
11:30にUさん夫妻と縁庭(ゆかりてい)で待ち合わせ
蕎麦ランチ食べました。








パイナップルの天ぷら 初めて食べました。

その後、豊科の父の施設に寄り顔見てきました。
昼食後、みんなでテレビ見ていました。
顔の艶もいいし、元気!
私の事もすぐ分かりました。

その帰り



東方向に凄い入道雲
丁度車の中のテレビで入道雲を数える時は「座」を使うと言っていました。


山の数え方と一緒だそうです。
タイムリーな話題でした。

前回切った椿の木の片付けをしていると、遠くで雷の音。
夕方また室山荘にお風呂に入りに行っていると、外は雨。
空気が変わりました。
今、扇風機だけでのんびりしています。
名古屋でのあのベタベタ、蒸し蒸しを忘れています…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームへ

2025-07-12 | 日記


今日は広島戦
私の推しの福永選手は怪我続きでずっと出ていないので、他の選手の応援です📣

いつもは地下鉄で行きますが、今回は途中まで地下鉄で行き、バスに乗り換えドーム近くで降りました。バスは満員。立って乗っていました。

取り敢えず昨日から2勝です。
が、私は福永選手の復帰を願うばかり…
早く元気な姿が見たい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-07-09 | 日記


朝、キッチンのベランダのドアを開けるとギィ?グゥァ???何か壊れたの?
のような音。
蝉でした。
そう言えば、梅雨明けしたのにまだ蝉の鳴き声聴いてないな。
暫くしたらどこかへ…



昼は冷やし中華です。
紫玉ねぎも載せて、また新生姜の甘酢漬けも載せて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

37.8℃でした

2025-07-07 | 日記


朝からぐんぐん気温が上がりました。

今日は七夕🎋
先週土曜日は、Sちゃんの保育園の七夕祭り会でした。
すぐそこなので、見学に行って来ました。
みんな可愛いかった。



今朝は、新生姜の甘酢漬けをトマトにかけてガリトマトにしました。居酒屋で食べてからこの組み合わせ気に入ってます。
甘酢漬け、今年はたくさん作りました。

暑いけど練習に行って来ました。
汗ダラダラ💦
でも頑張れました。ガリとトマトのお陰かな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンプラリー

2025-07-05 | 日記


いつも行く図書館でのイベント
もう何回もあって参加しましたが、スタンプが3個貯まりませんでした。

今回初めて3個揃いました。
で、景品がわかめご飯。賞味期限が近くなった災害食。きっと新しい物とのローテーションの為にこのイベントに使われているのかな。良い事です。
このわかめご飯、夫も会社の賞味期限が近くなった物食べたそうで、美味しかったと。



次に作る物を色々考えていますが、まだ具体的にはならず…
そんな時は、ぞうきんを縫います。
縫い目も気にせずチクチクと。

朝からニュースで地震情報が流れています。
心配です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりました

2025-06-29 | 日記


金曜日から泊まりテーブルを用意したり、果物や花を買い出しに行ったりして、土曜日の義母の3回忌無事終わりました。

総勢14名
10時30分からお坊さんが来て、配られた経本をみんなで唱えます。

朝から唐揚げを作り、生協の味付けチキンをチンして宅配寿司で。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに栄へ

2025-06-22 | 日記


昨日は、夫の友人Nさんのお嬢さんの絵を観にギャラリーへ。
このギャラリーへ来るのは2回目。
丁度お嬢さんにもお会いでき、お話をする事ができました。


11時からとの事で、少し早めに家を出て松坂屋へ。
ハンズで22cmの片手ザルを買いました。
もう何年も前から底に付いていた脚が取れ、ザルのアミが破れ、洗う時は手を傷付けないよう慎重にしていました。
ずっと探していましたが、やっと気に入った物に出会えました。

昼は中日ビルまで歩き、夫の好きなあんかけスパゲッティの「ユウゼン」へ。
新しくなった中日ビルは、オープン時の混雑もなくゆっくり雑貨店等見る事ができました。
スパゲッティはちょっとガッカリでしたが、久しぶりにあちこち見れてワクワク、そしてたくさん歩きました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする