今野 敏 著
トカゲシリーズ第3段。
登場人物ももうお馴染み。
今回は、コンビニ強盗発生から。
しかし、なかなか確信がつかめない。
そんな中、TOKAGEとして成長した上野数馬の能力が生かされ、
犯人逮捕へ。
タイトルの「連写」。
周囲の車両や風景をすべて視界に捉えながらのバイクでの巡回。
カメラで連写しているのと同じ。
''同じ景色でも往路と復路では違って見えるもの。
何を見ているか自覚はないが、時が経っても、何かのきっかけで思い出せる。''
その能力に猛ているのが上野数馬。
今まで読んだトカゲシリーズでは、どこか頼りなかった彼が、
トカゲの一員としてたくましくなり活躍した1冊でした。
家の整理を少しずつ。
取り合えず、今まで使っていたコーナー付の大きいソファーを
処分して、リクライニング式の一面だけのソファーに。
今までの物は、
子供達が小さい時にピョンピョン上に乗って跳ねたりしていて、
破れて中のクッションもあちこち出ていました。
小さくしたことにより、ベランダへの出入りの位置が変わりました。
リビングが広くなったと好評です。
オットマンを付けたので、脚も伸ばせます・笑
ソファーの色。
もっと明るい色にしようか迷いましたが、クウォーターのテーブルの色も
考え、前の物と同じような深いグリーンに。
後は、クッションカバーを頑張って作る事!!
朝食
私の盛り付けにしては彩りがきれいだったのと、
いつもより10分早めの起床で時間に余裕があったので、
撮りました。
にんじんの赤、卵の黄色、ピーマンの緑。
サツマイモの紫が効いている気がします。
そして、Kちゃんの家から頂いた新米。
粘りがあって美味しい!!
実家ではこれから収穫なのに、滋賀県は収穫が早い。
今日は、午前中はリハビリ。
午後から1か月半振りのスクールも行って来ました。
車も手術後初めて運転しました。
特に問題なし。
練習は、左手だけ短いクラブでティーアップして。
何よりも、私の骨折からの回復力に先生は驚いていました。
「神様が、左手の練習をしなさいって、言っているから頑張りましょう」
って。
これから私のゴルフ、変わるかな?
まずまずの洗濯日和。
朝は随分涼しく感じるようになりましたが、日中は少し動くと
汗が出てきます。
あちこち用事を済ませ
ハナミズキの街路樹。
赤い実を付けていました。
花といい実といい一年中楽しませてくれます。
我が家のチロリアンランプにも小さい蕾が出てきました。
もう一回り大きい鉢に植え替えてやらないといけないみたいだけれど、
来年の仕事にします。
垣谷 美雨 著
のりのりさんのブログで知り、絶対読もうと思い予約しました。
4ケースの話から成り、片付け屋の大庭十萬理がそれぞれのケースに対応します。
もっと片付けばかりの話かと思っていたら、心の片付けもいつの間にかしてしまう…
表紙の帯にもあるように、"気持ちが変われば、暮らしも変わる!''
「心もお掃除いたします」
まさにその通り!!
ケース2,3が私に当てはまるところがありました。
十萬理さん私の所にも来てくれないかしら、と思いながら読んでいました。
もっと特効薬になるはずでしたが、手の状態をみながらボチボチ片付けていく事にします。
待ち時間
2週間ぶりの診察。
骨はきれいに付いてきているとの事。握力も左手と同じ位に回復してきている。
自転車はまだだめ。ハンドルを握った時、手の前側に力が入るから。
ゴルフはまだだめ。
車は乗ってもよくなった。
週2でリハビリに通っているので、近辺の施設等もお馴染みに。
診察が早く終わり、リハビリの予約まで時間があるので近くのカフェで☕️
坂木司リクエスト。
自分の好きな作家に和菓子を取り入れ書いてもらった話、
「空の春告鳥」他9編。
私は、近藤史恵さんの「迷宮の松露」が一番気に入りました。
和菓子なのに舞台はモロッコ。
情熱のシーラを思い出したからかもしれません。
‘‘松露’’という和菓子。
雪のように真っ白で堅そうで、でもそのはかなげな蜜の
皮の下に甘く煮詰めた小豆が入っているという。
食べてみたくなりました。
近藤史恵さんの他の話も読んでみたくなりました。
このアイロンが右手だけで持てなかったんです。
左手でかけながら右手で誘導しながら・・・
まだ重い物を長い時間持っていられませんが、これ位の重さなら
手早く持ち上げてササッと置いて。
今朝からお弁当も再開です。
ご飯の用意は毎日していたので、どんどん楽になっています。