ピコットをたくさん作り可愛くなりました。
本を見ながら1時間ちょっとでできました。
アイロンをかけてピシッとさせました。
残り糸は↑これだけになりました。
今日は↓このCDを聴きながら編みました。
「nuage」とはフランス語で「雲」という意味だそうです。
木住野佳子(きしのよしこ)の20枚目の新作です。
朝、美容院へ行く途中の川の中。
あまりの湿度と暑さに木陰に入ったら、カモ?が
こここも暑いだろうに・・・
来週は長男の結婚式なので、私も美容院でスッキリしてきました。

小さい巾着を作った残り糸。
これだけ。

少し大きめのドイリーになりました。
まだ残っているので、小さいドイリーくらいできるかも。

今日は久しぶりのトール。
ヒマワリを描きました。
でも、途中でお腹が痛くなってきて泣く泣く帰ってきました。
季節の変わり始めのこんな時は気をつけないと。
昨日、白い物は漂白して、糊付けしておきました。
アイロンがけして、また来年。
どれも、結婚当初に編んだ物。
もう何年も使っているので、漂白してもあまり
きれいになりませんが、大切に使っています。
雨の月曜日。
冷たい雨です。
ひと雨ごとに、秋も深まっていきます
アイロンがけして、また来年。
どれも、結婚当初に編んだ物。
もう何年も使っているので、漂白してもあまり
きれいになりませんが、大切に使っています。
雨の月曜日。
冷たい雨です。
ひと雨ごとに、秋も深まっていきます
