Praha

日々、楽しんで...

東山公園紅葉狩り

2009-11-29 | おでかけ
28日は、東山公園の紅葉狩りに行って来ました。

             
入り口から入ってすぐの池の周りの紅葉。

             
アフリカゾウは食事中。
草を食べていました。

             
フラミンゴの赤い色が紅葉の様ででした。


             
メタセコイアの紅葉。
大木なので、上ばかり見ていました。
危うく階段を踏み外しそうになりました。
 

             
スワンボートと紅葉。
後ろ向きのスワンボートのピンクと白があまりにも可愛くて...

             
とっても良い天気でした。
薄いコートも腰に巻いて歩きました。
東山タワーが見えます。




             
奥池の紅葉。
写真クラブらしきメンバーの人達が、この周りでカメラを
構えていました。
私もその中にまぎれて、急いでシャッターを押しました。


             
薬草の道に入ります。

             
車椅子を押しながら来ていた方が、「京都にまで行かなくても
ここの紅葉で充分だね」と言っているのが聞こえました。


             
ラクショウの紅葉。
最初に見たメタセコイアと似ています。
両方ともスギ科。
こういう色の紅葉もいいなぁ。

             
             
コダチダリア。別名皇帝ダリア。
色んな方のブログで見ています。
この花の名前、最近覚えました。
             
茎は、こんなに太く竹の様です。


             
東山タワーに登りました。
我が家の方向を撮ってみました。
 
             
名古屋ドーム。
  
             
上から紅葉も撮ってみました。


             
動物園に向かいます。
黄色い葉の紅葉もきれいです。


             
紅葉を見るより、こちらを見ている方が好きな主人です。
友達ですからね。

             
キンシコウ。
霊長目オナガザル科。
もうすぐ毛の色が金色ではなくなってしまうそう。


            
どうしてもペンギンが見たいという主人。
近くで見ることができました。


            
子供達が小さい頃来ただけの東山動植物園。
久しぶりに来て、きれいな紅葉が楽しめました。
小さい子供達を見ては、あんな時もあったなぁ~と懐かしく、
すっかり気持ちはじじばば状態。

足もパンパンになるほど歩き回りました。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーとジュリアン

2009-11-27 | ガーデニング
「24、25日セール」
というチラシを見付け、近所の花屋さんへ。

パンジー1株50円。
ジュリアン1株100円。

この鉢には、ブラッシングブライトとモミジ葉ゼラニウムが
植えてありました。
3ヶ月の間に殆どダメになってしまいました。
あまりにも寂しいので、パンジー5株、ジュリアン1株。

土はあまりよくないけど、25日に植えて、なんとか
付いてきたようです。

             
濃い目のピンクの花びらに白い縁どりのジュリアン。
100円の割に良い株。


             
ブラッシングブライトの小さい葉。
挿し木で増やした物。
頑張って大きくなってね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶くず湯

2009-11-25 | 
生協の商品案内の中に、こんな物を見つけました。

朝食後は、コーヒー。
昼食後もコーヒーといきたいけれど、身体を冷やして
はいけないので、最近は生姜をすりおろして、ミルクティー。

くず湯もいいかなと思っていたので、今日からしばらくは
これで。

             
きれいな色。(汚いカップでした)
トロッとして、抹茶の味も少し。
身体も温まりそう...

でも、今日はポカポカ陽気で暑いくらい。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖南三山から永源寺へ

2009-11-24 | おでかけ
21日は、湖南三山の常楽寺、長寿寺へ。

↑常楽寺の三重塔。
ここの紅葉も初めて訪れた時に比べ、茶色ような...

             
長寿寺の紅葉です。
名前が長寿と縁起が良いので、義父、義母を連れて来てあげたいと、
以前から主人も言っていました。
丁度、もみじまつりの最中でした。
温かい豚汁やぜんざいをいただき、体もポカポカに。

そして、初めて訪れる永源寺。

             
愛知県の紅葉の名所、香嵐渓に雰囲気が似ていました。
とってもきれいな紅葉でした。
川からの風がとても冷たく感じました。

でも、やっときれいな紅い色に出会えました。
             

黄色と赤がきれいです。
             
2日間、たくさん歩きました。
義父も義母も疲れたのではないかと思います。
でも、とても喜んでもらえました。

私達も、土曜日は20時には就寝。
息子にも「あんた達が寝たから、もう11時頃かと思ったら、
まだ8時だったぞ」って、あきれられるほど。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉は・・・

2009-11-23 | おでかけ
ちょっと遅かったようです。
↑は、南禅寺(20日)の紅葉です。

去年も同じ頃出掛け、とってもきれいだったので、
今年も期待していましたが、

             
落ち葉もこんなにシワシワ。
きれいだったのは、イチョウの黄色。

こちらは、銀閣寺。
             

永観堂。
             

唐門から透けて見える紅葉↓
             

つわ蕗。
             
きれいな黄色が目を惹きました。

この日は、妙心寺、銀閣寺、南禅寺、永観堂と周りました。

明日は、滋賀県の紅葉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶系コースター完成!!

2009-11-19 | パッチワーク
残り2枚にも裏布を付けて、完成しました。
10×10。

4枚少しずつ違います。
赤系の布をそれぞれポイントに。

ランチョンマットを早く仕上げて、一緒に使おうと
思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り布でコースター

2009-11-18 | パッチワーク
以前ログキャビンに使って残った布。
ログキャビン風に適当に繋ぎました。

茶系なので、丁度今使いのコースターにしようと、
先週から少しずつキルティングしていました。

4枚キルティングできたので、裏布を付けました。
今日は、2枚だけ。

ふかふかしたコースターになりました。
このコースターと使おうと、以前からやってみたかった
セーターのフェルト化した物で作るランチョンマット。
1枚だけ試作してみました。

             
着なくなったセーターを3回洗い、なんとかフェルト状に。
周りをパイピングしてみました。
バイヤスも、何かを作った後の残りを繋げました。
中央にポイントを付けて、あと3枚作ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からいよいよ・・・

2009-11-16 | ガーデニング
足場の解体に入ります♪
9月から始まり、長かったな~
昼間、カーテンを閉めての生活も、そろそろ限界を
感じていました。

まだ、北と東のベランダには出られないけれど、
とにかく、南には一昨日から洗濯物も干す事ができ、
今日から植物も出せるようになりました~

元気な子もいれば、枯れてしまった子も...
↑カポックは、とりあえず元気です!!

他の子も「早く元気になって!」と、暗くならない内に
水をあげました。
明日からまた少しずつ...


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのウオーキング

2009-11-14 | ウォーキング
夕べは、思いのほかたくさん雨が降ったようです。
雨音も気にならないほど、ぐっすり眠っていました。

朝のうちはまだ雨が降っていたので、11時過ぎに
いつものコースへ。

↑先週よりまた一段と桜の葉の紅葉が進んでいました。

            
風が強く吹くとこの葉もすぐ散ってしまいます。


            
日が出て、汗ばむくらいになりました。
カモが5羽、気持ち良さそうに泳いでいます。
泳ぎが速く、なかなかうまく撮れません。


            
公園の落ち葉。
赤と黄色がきれいです。
もっと敷き詰められているように見えたのに・・・


            
山茶花。
この季節に降る雨を‘山茶花梅雨’というそうです。
天気予報の時に聞きました。
うっとうしい雨も、こんな言葉で表されたら好きになりそう。


            
黒い実を付けている植物。
名前がすぐに分からないのが残念。
他にも
            
こちらは、木に。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喋々喃々

2009-11-13 | 
小川糸著。

「食堂かたつむり」を読み、今度は、この本の予約。
思ったより早く借りる事ができました。

まず、喋々喃々とはどういう事なのか、調べてみました。
辞書を引くとすぐに載っていて、
 男女がうちとけて楽しそうに小声で語り合う様子 と。

そして、アンティーク着物店の名前がひめまつや。
ひめまつとは、小さい松のことで、お茶の世界では
蝶々という事がこの本の中にも書いてあったので、
この事からもきていあるのかなと思って読みました。


東京谷中でアンティーク着物店を営む栞。
そこに木下春一郎が現れ、互いに気になる存在に。
しかし、彼には家族が・・・

七草粥を炊くところから始まり、四季折々の食卓の様子
が丁寧に書かれていて、私には興味深いことばかり。
そして、アンティーク着物店が舞台という事で、着物に
ついても詳しくて、ブログで仲良くさせてもらっている
着物庵さんの事を思い出しながら読みました。

東京の下町の谷中の様子も素敵で、読んでいても
心地よい時間が流れるのを感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする