goo blog サービス終了のお知らせ 

Praha

日々、楽しんで...

東慶寺花だより

2015-11-07 | 

井上 ひさし 著

江戸時代、離婚を望む女性が駆込む縁切り寺東慶寺。
東慶寺の御用宿「柏屋」は駆け込み人の宿泊所。
宿泊した女性の離縁に至るまでの話を季節の花ごとに15章。

この本を知ったのは、5月頃映画「駈込み女と駆出し男」の上映の宣伝
を新聞で見て。
原作が「東慶寺花だより」でした。

鎌倉近辺の地名が幾つも出てきて、読み進めながら
私の頭の中には、さだまさしの「縁切寺」という唄がずっと流れていました。




そんな中の‘‘石蕗の章 おゆう’’


主人の実家のツワブキ。
きれいに咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする