ドレッサーの椅子にこの籐の椅子を使っています。
ところが、この椅子の座面に、釘の様な物がちょこんと出てきてしまいました。
そのちょこんと出た釘の様な物で、息子のズボンのお尻の部分に
かぎ裂きが。
何せ、年頃なので私より鏡に向かう事が多い。
で、ガムテープで補修。
でも、見苦しいのでカバーを作る事にしました。
丁度、クッションカバーで使ったウールがまだ余っていました。
ログキャビンの要領でミシンでつないで、四角のまま周りをパイピング。
パイピングもミシンでダアーっと。
四隅に紐を付けて裏側で結びました。
プロフィール
ログイン
最新コメント
- Hibiscus/ヒトツバタゴの木
- osa-michi2016/ヒトツバタゴの木
- Hibiscus/実家に来ています
- mimoza/実家に来ています
- Hibiscus/ぴよりん
- Hibiscus/鍋敷き完成と夕食の用意
- チエちゃん/ぴよりん
- チエちゃん/鍋敷き完成と夕食の用意
- Hibiscus/道の駅、チョコレート、クルミッ子
- 575/道の駅、チョコレート、クルミッ子
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- Mom's Bread
- パン作りや小物作りを楽しんでいるぷーもさんのブログ
- ふじちゃんのcucina
- 素敵な食器と美味しいお料理に注目!!お料理研究家ふじちゃんのブログ
- お気楽オカンの日記
- 簡単でおいしいお料理が得意なのんさんのブログ
- ~ほっ♪とひと息~
- タイトル通り「ほっ♪とひと息」付けるmomo♪さんのブログ
- My Quilt Room
- 飼い猫の事、季節の花etc...野球好きのキルターhiroさんのブログ
- しおんとママのガーデン日記
- 愛猫しおんくんの事、ガーデニングを楽しんでいるたかちゃんのブログ
- ‘‘K.mama’’の気ままにちくちく
- 手芸大好きなK.mamaさんのブログ