三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

発表会文化論。

2018年11月09日 | 読書
渡すものがあって
どうせならライブも見ようと思い、
野中師匠ご出演の天Qへ。
いや、しかし超満員で吃驚でした。
これも師匠の人徳か。人脈か。

なかなか演奏会に人を集めるのは難しいこと。
年に一度の大舞台ならいざ知らず、
そう毎度毎度、友人知人が来てくれるというわけにはいかない。

友達が出てるから、ではなくて
このパフォーマンスを見たい、と思って
来てくれる人を増やしたいと思うのだけど、
これは本当に難しい。
バンドでも劇団でも多かれ少なかれ持ちつ持たれつの部分がある。

でも、それでは厳しい言い方をすれば
“発表会”の延長に過ぎない。

発表会文化論: アマチュアの表現活動を問う (青弓社ライブラリー)
宮入恭平
青弓社


この本では、発表会を
「日頃の練習成果を披露するために、
おもにアマチュアの出演者みずからが出資して出演する、
興行として成立しない公演」と定義づけている。

きちんと作品を作り込んで自主公演をやろうと思っているけど、
興行という面で見れば、“発表会”になってしまうのか。
いや、内容のレベルは“発表会”にするつもりは全くないけれども。
もう一歩先へ進みたい。
踏み出さなければいけない時だと思っている。

そして
そのときには共に歩みたい人がいる。
今日、天Qで鴨川エイリアンズを見て決意を新たにした。
うちにも良い笛吹き、いるんですよ。
そろそろ出てきていただかないとね。


 
Shamisen + vocal 松浪千静
Official website
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫

►ライブ予定
11月18日(日) 天Qワールドミュージックフェスティバル
 詳しくはこちら

►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VOGA「直観と情熱」。 | トップ | 美輪明宏の世界~愛の大売り... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書」カテゴリの最新記事