goo blog サービス終了のお知らせ 

三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

Day 2 !!

2020年11月08日 | 鑑賞
 
B'zの5週連続配信ライブ、
B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day2!
 
LOVE IS DEAD で始まった時点でサイコーでした。
ありがとう。なんか本当に幸せだったな。
B'zのライブって、行こうと思ったからって
チケット取れるわけじゃないもの。
家で観てるなら一緒かもしれないけど、
配信ライブとライブDVDはやっぱり違うよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day2! Thank you all for watching the show tonight! See you next week! Day2をご視聴いただき、ありがとうございました!Day3もお楽しみに! Day2は明日11/8(日)23:59まで視聴可能です。 ★Day2のチケットをお持ちの方は、そのままアーカイブ(見逃し)配信もご覧いただけます。 配信チケットをお持ちでない方は、明日の22:00まで購入可能です。 Archive Ticket Information(アーカイブ・見逃し配信チケットのご購入はこちら↓) https://bz-vermillion.com/showcase2020/#tablebox #Bz #SHOWCASE #5ERAS

B'z(@bz_official_insta)がシェアした投稿 -

 
三味線弾きとしての私は保守派だし
アレンジにも色々うるさい方だし
古典至上主義なところがあるから
意外に思われるのは分かるけど、
実は相当年季の入ったB'zファンです。
30年経っても稲葉さんカッコいいと思ってるから。
それはそれ。
 

あと3回、全部見れるかなぁ...

(ちょっとアーカイブ期間が短すぎると思うんですけど)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 象牙問題。 | トップ | #ありがとう藤川球児。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鑑賞」カテゴリの最新記事