朝から本日公開初日の映画「無名」へ。

まぁ、トニー・レオン目当てで行きまして、
冒頭から一見穏やかだけど絶対に裏がある微笑みに
しっかり心つかまれたわけですが、
ストーリー自体は日中戦争下のスパイもので複雑に入り組んでいるし、
もう一回見たら、もっとよく分かるだろうなとも思うけれど
二度と見たくないシーンもありました。
煙草を喫うトニー・レオンは絵になりすぎて何度でも見たいですけど。

午後は京都市立芸術大学の祝賀能へ。
移転記念ということで
なかなか見られない特別な演出が盛りだくさん。
松竹風流のかぶりものは芸大の製作、というのも面白い。
コンサートホールの舞台上に設置された能舞台を
かなり上方から観る、というのも
なかなかない体験でした。