goo blog サービス終了のお知らせ 

三味線弾きの日常

津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。
あるときは義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

白黒。

2015年06月14日 | 読書

 

たまたまテレビで見ましたが、
かのドラッカーさんが水墨画コレクターだったとは。
知りませんでした~

水墨画。
墨の濃淡だけであれほどの世界が表現できるって本当にすごい。
深いところまでは理解できていないながらも
眺めるだけで心静かになる気がするのは確か。
油絵はどうも胃もたれしがちです。


白黒にも無限の段階があると実感できたところで。

ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方
伊藤洋志
東京書籍


妹に薦められたこれとか、
その他にも読んだ本とか、
いろいろで
白か!黒か!じゃなくて
限りなく白に近いグレーとか
その時々でトーンが変わったりもしつつ
鮮やかな生き方でなくても
豊かな生き方はあるかもね。