三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

出会った頃のときめきを。

2012年12月12日 | 三味線のはなし
思い出します。


本番のための稽古ではなくて
純粋に弾くことを満喫する時間。
久しぶりにそんな時間を持つと、
ああ私、三味線が好きだ、
という当たり前の原点を実感できました。
そして、
三味線も私のこと好きでいてくれてるとも思っちゃう。
思い違いかもしれないけど。

愛し愛されて生きるのさ。
明日からはもっと前向きになれそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

其の五。

2012年12月12日 | ライヴ日記
雪待月夜ライブ。



ゆるりライブの後半部分を拡大した感じで
若柳吉御前さんの舞踊とのコラボ。

今回、「万響」名義のライブでは初めて、
津軽を完全封印で中棹のみでの演奏でした。

「梅は咲いたか」は、大学の先輩がよく演奏されてましたが、
まさか自分でやる日が来るとは思わなかったなー。
人生って分かりませんね(笑)
こういうの良いな、と思うようになってきたんだもんね。

「三味線」という大きな括りで見たときに
津軽三味線みたいに土着的な剥き出しの表現と
小唄みたいに洒落たものとが両方存在している、
その幅の広さに魅力を感じます。
目一杯の振り幅を自分の三味線一挺で出したい、
それが野心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする