メダカのプランターの ホテイアオイ が、3株同時に花を咲かせました。
いつもだいたい1株ずつなのに、
これだけ一度に咲いてくれたのは初めてで嬉しいです


庭では、ほかにもいろいろな花が咲いています。



淡いピンクのハナトラノオ



キンモクセイのいい香りが漂ってきます。

3年ぶりに生ったザクロ。 5~6個生っているので楽しみ~
鳥を呼ぶピラカンサも色づいてきました。



ヒメツルソバとヤマトシジミ。 今、このヤマトシジミが庭で乱舞しています。



見慣れない鳥が遊びに来ていました。 コサメビタキでしょうか。


春でもないのにウグイス
枝の間を忙しく飛び回っていました。

少し肌寒くなってきて、
茶々
は自分で、犬小屋からブランケットを引っ張り出して敷いています。
いつもだいたい1株ずつなのに、
これだけ一度に咲いてくれたのは初めてで嬉しいです



庭では、ほかにもいろいろな花が咲いています。




紫苑、百日草、秋明菊、チェリーセージとフウセンカズラ

淡いピンクのハナトラノオ

長い間咲いてきたヤブランは、もうそろそろ終盤に差し掛かっています。


キンモクセイのいい香りが漂ってきます。


3年ぶりに生ったザクロ。 5~6個生っているので楽しみ~

鳥を呼ぶピラカンサも色づいてきました。

コムラサキの紫の実

ハナミズキの赤い実

ヒメツルソバとヤマトシジミ。 今、このヤマトシジミが庭で乱舞しています。

今年もタヌキマメにウラナミシジミがやって来ました。

ヒャクニチソウに止まっているのはツマグロヒョウモンです。

見慣れない鳥が遊びに来ていました。 コサメビタキでしょうか。


春でもないのにウグイス


少し肌寒くなってきて、
茶々

by れもん*でした