『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

母のこと

2015年09月14日 | 介護
母の認知症は
少しずつ、少しずつ進行しています。


毎日接している私より
たまに話をする息子のほうが
やはり、感じるようです。

子供の成長ビデオの
逆再生を見るような思いです。



この間まで出来ていたことが
だんだんできなくなっていきます。


例えば、
汚れたリハパンを自分で着替えることができました。
それを、ゴミ箱に捨てることもできましたが
今は、納戸の隅に置いたり
昨日は枕元に置いてありました。

それでも、自分で気づいて着替えるだけ良しとしましょう。


例えば、
お弁当を食べ終わると
洗って調理台の上に伏せてありました。
洗剤を使わないので
油っこかったり、汚れが落ちていないので
いつも私が洗い直していましたが、
最近は、全く洗わずそのままか
昨日は、なかの小箱だけを取り出して
流しの中に置いてありました。

それでもまだ、
流しに持っていこうとするだけ
良しとしましょう。


チーちゃん達家族が一緒に食事をする日曜日は
おしゃべりに夢中になり
チーちゃんに目が行き、気が散って
食事が進みません。
ああ、保育園の子供と一緒だなあ・・・
と思いながら見ています。

デイサービスに行くと
「あまり食べないんですよ。」と、介護士さんが言いますが
「賑やかにいつもお話してくださいます。」
と連絡帳にありますから、
きっと、おしゃべりに夢中になって
食べる事を忘れるのかもしれません。


昨日などは、
食事に来て、チーちゃんがいることに気が付くと
それで自分がトイレに寄ることを忘れ、
さらに、トイレを促すと
トイレの場所を忘れて
家の中で迷っていました。


チーちゃんは、
これからどんどん覚えることが増えていきますが
母は、覚えていたことを
どんどん忘れていくのでしょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新山大運動会

2015年09月13日 | 保育
雨ばかり続いた8月下旬~9月上旬でしたが
この日は、本当に良い運動会日和となりました。



小学校と一緒の運動会です。



昨年からまた、保育園が加わるようになって
(保育園が5年ぶりに再開されたので)
観覧席もにぎやかになった、と
先生方や地域の皆さんに喜ばれました。


小学生に混じって、
保育園の幼児さんも
揃って入場行進に参加しました。


全校児童が整列するとこんな感じ

赤白に分かれて入場するので
一人ずつ、という学年もあります。


保育園の子どもたちの
リズム・ダンスは
にぎやかに運動会に色を添えてくれます。





来年の1年生は5名
5人揃って、「かざぐるまひろい」

片手に風車、片手に校旗を持って
校長先生のお話を聞きます。




どこの学校の運動会にもある
年長さんやその保護者が
来年度への期待に胸膨らませる競技です。



この運動会は、地域を上げての運動会でもあります。
なにしろ、新山地区の全戸が
PTA会員なのですから。



小学生に混じって
学校や保育園の保護者、
同窓会や消防団、公民館の関係者
区長会や民生委員らの役員さん
そして小学校や保育園の職員、
あらゆる団体の大人たちがバックアップして
運動会を盛り立てます。

それでも主役は
やっぱり子供たち
高学年の組体操は圧巻でした。






4年生、5年生、6年生、
合わせても15人しかいないのです。
でもその15人の少なさで
校庭をいっぱい使っての構成は
見ごたえがありました。
先生方のご苦労がしのばれます。

15人揃って、本部席に向かって
「ありがとうございました。」



「新山大運動会」だけれど
小学校や保育園の子供たちを大事にしてくれている運動会だなあ、
と感じられる
いい運動会になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ばかり降るので・・・・

2015年09月09日 | 雑感
今度の土曜日が運動会なのだけれど
雨ばかり降るので
校庭での練習ができません。


ここの運動会は
小学校を中心とした「地域の運動会」
玉入れも綱引きも
小学生と一緒にします。
入場行進だって!!


ただ、小学生は1度2度の練習でマスターできても
保育園児(特に3歳児年少さん)は、
そんなわけにはいきません。
繰り返し繰り返し、練習あるのみ。


でもそれができない・・・・・



まあ、ちょっと考え方を変えて
「地域の運動会」なのだから、
保育園が一緒に加わっただけだって
喜んでもらっているのだから、
(何しろ休園していた5年間は小学生のみだった)
ぶっつけ本番で
となりのお兄さんお姉さんに
教えてもらいながらの参加だっていいじゃない、
と思ったら、
気が楽になりました。



保育園だけのリズムや競技は
室内でも、しっかり練習ができて
バッチリなのだから・・・・・


あとは、12日土曜日当日が
晴れであってくれるのを
祈るばかりです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のあいさつ

2015年09月08日 | 介護


「おじいさん、
 わしゃあ、まだ、そっちに行かんでね。」



朝、
食卓に座る前に
父の仏壇に行き、
そうあいさつする
最近の母です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのお風呂

2015年09月07日 | 介護
毎週月曜日は
母が家でお風呂に入る日


火・木・土、とデイサービスを利用し
お風呂に入れてもらっているから
月曜日に
なんでかんで、入らなくてもいいのだけれど
1週間に一度くらい
母の顔を見に来たっていいんじゃない?
ということで、
長姉が、お風呂の介助に来てくれます。



ひとしきり母の部屋で話をし、
さあ、お風呂に行きましょう。
まずはトイレから。


「トイレは廊下をまっすぐ行って
 突き当たりよ。
 さあ、次はお風呂。」



「お風呂はどこね?」
「やだあ、お婆ちゃん忘れちゃったの?
 ここじゃないの」
「いんねえ(いいえ)、わし、お風呂は初めてだに。」



これからも、
母の「初めて」は、
ますます増えていくのでしょうね・・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする