ようやく、私の正月がやってきました。
毎年、息子たちを岡谷駅まで送ると
そのあと、諏訪大社に寄ってお詣りし、
諏訪の温泉に浸かってきていましたが
今年は、4日に主人が仕事だったため
今日になりました。
初めて、南信州方面に初詣に行きました。
目的地は『元善光寺』
飯田市にあります。
「一度詣れよ元善光寺 善光寺だけでは片詣り」と言われていて
二つの善光寺をお参りしなくちゃ、いけないのだそうです。

3ヶ日は過ぎたのに、
なかなかの賑わいでした。

名古屋方面からの観光バスもやってきていました。

「善光寺」と名がつくので
お戒壇めぐりもありました。
一通り、巡ってみました。
にぎやかな雰囲気が、
まだまだ正月気分にさせてくれました。
お札とお線香とだるまを買ってきました。

毎年、息子たちを岡谷駅まで送ると
そのあと、諏訪大社に寄ってお詣りし、
諏訪の温泉に浸かってきていましたが
今年は、4日に主人が仕事だったため
今日になりました。
初めて、南信州方面に初詣に行きました。
目的地は『元善光寺』
飯田市にあります。
「一度詣れよ元善光寺 善光寺だけでは片詣り」と言われていて
二つの善光寺をお参りしなくちゃ、いけないのだそうです。

3ヶ日は過ぎたのに、
なかなかの賑わいでした。

名古屋方面からの観光バスもやってきていました。

「善光寺」と名がつくので
お戒壇めぐりもありました。
一通り、巡ってみました。
にぎやかな雰囲気が、
まだまだ正月気分にさせてくれました。
お札とお線香とだるまを買ってきました。
